東京都内で零売を行う健康日本堂調剤薬局赤坂店

更新日:2020年10月4日

東京都内では零売を行っている薬局はまだ数店舗ほどですが、今後店舗数が増えていくことが予想されます。 そんな零売とはどういった販売方法なのか、また、健康日本堂調剤薬局赤坂店での零売の取り組みについて紹介します。
当コラムの掲載記事に関するご注意点
- 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
- 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
- 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
- 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任も負うものではありません。
零売について

ただし、原則として医療医薬品は医師の処方箋に基づく薬剤の交付を原則としており、誰にでも販売できるわけではありません。
薬剤師がカウンセリングをしたうえで販売を行う
基本的に零売を利用できるのは、自分の症状を把握している場合です。例えば、処方されているものを継続して使用したい場合、花粉症など継続して服用している薬がある場合などが当てはまります。零売とは、薬剤師のカウンセリングをしたうえで、必要最低限の量の医療用医薬品を処方箋なしで販売することです。
ただし、原則として医療医薬品は医師の処方箋に基づく薬剤の交付を原則としており、誰にでも販売できるわけではありません。 自分の症状を把握している場合、まずは薬剤師によるカウンセリングを受けましょう。
なお、薬剤師によるカウンセリングを受ける際には、お薬手帳や処方されている医薬品の説明書を持参するとスムーズです。 そうすることで、医薬品の服用歴を明確に示せるほか、自分の体調やお薬に関する相談がしやすくなります。
すべての医療用医薬品を販売できるわけではない
零売を利用できる薬局で販売される医療用医薬品は、医師の処方箋が必要ではない医薬品のみです。
健康日本堂調剤薬局赤坂店では他の医薬品との併用の副作用なども考慮して次のような医薬品の販売を行っています。
東京都内で零売を行う健康日本堂調剤薬局赤坂店

他の薬局では、取扱いの種類ごとに受付が分かれているケースも少なくありません。しかし、健康日本堂調剤薬局赤坂店は、これらすべて店頭1カ所で受付可能なので便利です。
次に、「健康日本堂調剤薬局赤坂店が購入者のために実践していること」「アプリを利用したオンライン予約」について解説していきます。
健康日本道堂調剤薬局赤坂店が購入者のために実践していること
健康日本道堂調剤薬局赤坂店で実施している「薬剤師のカウンセリング」と「服薬指導」について紹介します。
【薬剤師のカウンセリング】
・医療機関への受診を推奨している。
・ほかに飲んでるお薬があるかなどカウンセリングを行っている。
【服薬指導】
・使用は本人のみとしている。
・お薬によってご購入できる量を制限させていただくことがある。
・定められた用法用量を守っていただくようお薬の説明を行っている。
・副作用防止のためにも、使用経験のない薬の購入は慎重にする。
・症状が改善しない場合や副作用が見られたときは、直ちに使用を中止し、薬剤師に相談または医師の診察を受けるように服薬指導をする。
アプリ速薬でオンラインの予約

健康日本道堂調剤薬局では、専用アプリ「速薬(そくやく)」を利用して、零売や処方箋などの予約を行うことができます。
忙しい方に向けて待ち時間ゼロを目指したサービスを提供している健康日本道堂調剤薬局ならではの特徴です。
アプリから24時間好きな時間に予約からネット決済まででき、当日の受付・会計はスムーズに行えます。
さらに、ジェネリックを希望する・しないの選択もアプリで行うことが可能です。
薬剤師によるカウンセリングの予約受付もアプリから簡単に行えるので、気になる症状がある方は、まずはアプリ速薬でオンラインの予約を取りましょう。
健康日本堂調剤薬局赤坂店

TEL:03-5797-8712
FAX:03-5797-8713
営業日・時間:月~金10:00〜19:00 / 土:9:00~17:00
定休日:日・祝
アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩1分 Google Map


オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
-
STEP1
診療予約
-
STEP2
オンライン問診
-
STEP3
オンライン診療
-
STEP4
オンライン服薬指導
-
STEP5
おくすり配達