待ち時間を気にせず好きな時間に医薬品が受け取れるアプリ「速薬」

更新日:2020年10月3日

さらに、来局者が多ければ待ち時間も発生し、仕事が忙しい人はなかなか薬をもらえないという悩みがあります。
健康日本堂調剤薬局赤坂店では、これらの問題を解消するべく、医薬品を事前に予約できるアプリ「速薬」の運営を実施しています。
アプリ「速薬」の特徴

アプリ「速薬」では、処方箋の登録・予約の他、処方箋が必須ではない医薬品についても検索・予約ができます。さらに、クレジットカードによる事前決済・問診票の登録なども可能で、待ち時間の大幅な短縮が可能です。アプリの特徴について次の通りです。
来局者情報・問診票を登録できる
アプリ「速薬」ではオンラインで問診票を登録できます。 問診票では、下記の情報を入力します 。
アレルギーの有無
過去の副作用の経験の有無とその症状
現在飲んでいる薬・健康食品・サプリメントの有無とその内容
今までにかかったことのある病気
予防接種のワクチン名
自身の体質(便秘気味・胃が弱いなど)
飲酒の頻度
喫煙の有無
コーヒーの摂取有無
車やバイクの運転
日常生活について(夜勤があるなど)
妊娠・授乳の有無
その他困ること
問診票を登録することで薬剤師がより正確に状況を把握することができます。 なお、来局者情報と問診票は、後から変更できます。薬歴や生活に変化があれば、都度更新しましょう。
処方箋登録で待ち時間短縮

「速薬」の最も大きなメリットとなるのが、待ち時間の短縮です。 通常、処方箋の有無に関わらず薬局で医薬品を販売するときは、処方箋を渡してから医薬品の準備ができるまでの待ち時間が発生します。
例えば、冬場など、自分よりも先に来た方の対応で待ち時間が発生し、その間に風邪がうつる可能性などもあります。アプリ「速薬」なら自宅やほかの場所で自分の都合の良い時に登録し、受け取り時間を指定することでスムーズに受け取りができます。
また、問診票の内容によっては病院への疑義照会が必要な場合もあり、前もって情報が分かると薬局側でも病院への問い合わせも先にすることができます。 そのため、薬剤師が予め医薬品を用意しておくことができます。
受取日時を指定できる
受取希望日時は下記から選べます。予約自体は24時間可能です。
月~金9:00〜19:30
土:9:00~16:30
予約は24時間可能です。
一部の医療用医薬品の購入予約も可能
病院で処方された医薬品の中にも、処方箋が必須でないものがあります。「処方箋医薬品以外の医薬品」という分類がなされており、一定の条件付きで処方箋がなくても購入することが可能です。
これを「零売」と呼び、健康日本堂調剤薬局赤坂店は、この零売を取り入れている数少ない薬局の一つです。そして、アプリ「速薬」も、処方箋なしの医薬品の予約に対応しています。
ただし、医薬品の使用は問診票の内容が大きく関係しているため、使用は購入者であること、購入できる量には限りがあります。
零売についての特徴や販売時のルールについては※ここに記事リンク※「零売」の基礎知識|購入可能な医薬品や販売時のルールについて解説の記事で詳しく解説しています。
アプリから予約をしている人の例
零売を利用している人の場合
前日の予約


処方箋の予約の場合
仕事帰りに受け取る場合

出勤前に受け取る場合

処方箋が必須ではない医薬品も検索・予約できる
速薬では、処方箋が必須ではない医薬品について、薬効別の一覧やキーワード検索を用意しています。医薬品名が正確にはわからなくても、キーワードの部分一致や一覧からの画像確認で、求める医薬品が見つかりやすくなっています。
また、こちらについても事前予約ができるため、受け取りまでがスムーズです。クレジットカードによる事前決済も可能なため、当日は医薬品を受け取るだけで済みます。
処方箋の予約方法
アプリ「速薬」では処方箋不要の医薬品の予約もできますが、ここでは処方箋が出ている医薬品の予約方法を紹介します。
1.アプリの一番下にある項目から「処方箋予約」をタップ

2.処方箋をアプリ内で撮影・登録

アプリがカメラにアクセスすることを許可し、処方箋をアプリ内で撮影します。
3.受取希望日を入力・ジェネリックを希望するかどうかを選択

4.薬剤師に伝えたいことがあれば記載する
5.登録がまだであれば電話番号を入力・保険証の画像を撮影して登録し「確認画面へ進む」をタップ

6.内容を確認し「予約する」をタップして完了
「速薬」で処方箋なしで購入できる医薬品を予約をする方法
1.アプリの一番下にある項目から「処方箋なしで予約」をタップ

2.医薬品名でキーワード検索、または薬効別カテゴリから医薬品を選ぶ

以前に使用したことがあり、医薬品名が分かる場合は検索を行います。医薬品名がわからない場合は、症状別のカテゴリから一覧を見ることで、見覚えのある名前や見た目のものを探しましょう。
3.カートに入れる

4.一番下の項目から「カート」をタップし「購入手続きへ」をタップする

5.受取り希望日と薬剤師に伝えたいことを入力

6.事前決済の有無を選択し、事前決済するならクレジットカードを登録

7.確認画面へ進み、問題なければ予約を完了する

健康日本堂調剤薬局赤坂店の詳細

住所:東京都港区赤坂3-14-3 渡林赤坂ビル1階
TEL:03-5797-8712
FAX:03-5797-8713
営業日・時間:月~金10:00〜19:00 / 土:9:00~17:00
定休日:日・祝
アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩1分 Google Map
最近ではオンライン診療を行っている病院も増えており、誰でも気軽に相談できるという状況が生まれています。
オンライン診療は、
・受付や会計の待ち時間が短縮される。
・自宅や外出先で診療が受けられる。
・院内処方の場合くすりが自宅に届く。
・院内感染・二次感染のリスクがない。
などのメリットがあり、非常に便利なサービスです。
SOKUYAKUアプリでは、多数の診療科目や全国から病院を探すことができます。
また、新型コロナウイルス感染症の検査は、医療機関以外の自宅でも実施が可能です。
SOKUYAKUアプリで、ビデオ通話にて診療をご受診頂き、PCR検査をご希望の場合は、SOKUYAKUアプリからご自宅で唾液採取して頂く検査キットをご注文頂けます。

周辺への感染の可能性を配慮して外出を控えたいやその他事情により、病院に行くことが難しい場合は、オンライン診療を検討してみてはいかがでしょうか。
当コラムの掲載記事に関するご注意点
- 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
- 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
- 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
- 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任も負うものではありません。


SOKUYAKUの使い方
-
STEP1
診療予約
-
STEP2
オンライン問診
-
STEP3
オンライン診療
-
STEP4
オンライン服薬指導
-
STEP5
おくすり配達