その他

アイドロイチン1%点眼液

  医療用医薬品  ジェネリック

成分・含量:1mL中:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム10mg


添加物:塩化ナトリウム、クロロブタノール、酢酸ナトリウム水和物、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、ポビドン、pH調節剤


効能又は効果:・角膜表層の保護


用法及び用量:通常、1日2〜4回、1回1〜2滴宛点眼する。


性状:無色〜淡黄色澄明、無菌水性点眼剤

アイドロイチン3%点眼液

  医療用医薬品  ジェネリック

成分・含量:1mL中:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム30mg


添加物:塩化ナトリウム、クロロブタノール、酢酸ナトリウム水和物、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、ポビドン、pH調節剤


効能又は効果:・角膜表層の保護


用法及び用量:通常、1日2〜4回、1回1〜2滴宛点眼する。


性状:無色〜淡黄色澄明、無菌水性点眼剤

ウルソデオキシコール酸錠50mg「トーワ」

  医療用医薬品  ジェネリック

成分・含量:1錠中:日局ウルソデオキシコール酸50mg


添加物:トウモロコシデンプン、乳糖水和物、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg


効能又は効果:1.下記疾患における利胆 – 胆道(胆管・胆のう)系疾患及び胆汁うっ滞を伴う肝疾患 2.慢性肝疾患における肝機能の改善 3.下記疾患における消化不良 – 小腸切除後遺症、炎症性小腸疾患 4.外殻石灰化を認めないコレステロール系胆石の溶解 5.原発性胆汁性肝硬変における肝機能の改善 6.C型慢性肝疾患における肝機能の改善


用法及び用量:1.ウルソデオキシコール酸として、通常、成人1回50mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 2.外殻石灰化を認めないコレステロール系胆石の溶解には、ウルソデオキシコール酸として、通常、成人1日600mgを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 3.原発性胆汁性肝硬変における肝機能の改善には、ウルソデオキシコール酸として、通常、成人1日600mgを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。増量する場合の1日最大投与量は900mgとする。 4.C型慢性肝疾患における肝機能の改善には、ウルソデオキシコール酸として、通常、成人1日600mgを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。増量する場合の1日最大投与量は900mgとする。


性状:白色、円形、レンズ状の素錠である。

クラシエ防風通聖散エキス錠

  医療用医薬品

成分・含量:27錠中:日局トウキ 1.2g日局シャクヤク 1.2g日局センキュウ 1.2g日局サンシシ 1.2g日局レンギョウ 1.2g日局ハッカ 1.2g日局ショウキョウ 0.4g日局ケイガイ 1.2g日局ボウフウ 1.2g日局マオウ 1.2g日局ダイオウ 1.5g日局ビャクジュツ 2.0g日局キキョウ 2.0g日局オウゴン 2.0g日局カンゾウ 2.0g日局セッコウ 2.0g日局カッセキ 3.0g日局無水ボウショウ 0.75g 上記の混合生薬より抽出した日局防風通聖散エキス5、500mgを含有


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局カルメロースカルシウム、日局軽質無水ケイ酸、日局結晶セルロース


効能又は効果:・腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: – 高血圧の随伴症状 (どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘


用法及び用量:通常、成人1日27錠を2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:本薬は、ほとんどにおいはないか、わずかに特異なにおいがあり、味はわずかに甘く、後に苦い。

コスパノン錠40mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:フロプロピオン40mg


添加物:カルナウバロウ、カルメロース、含水二酸化ケイ素、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製白糖、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、白色セラック、ヒドロキシプロピルセルロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール6000


効能又は効果:・下記の疾患に伴う鎮痙効果 ・肝胆道疾患胆道ジスキネジー、胆石症、胆のう炎、胆管炎、胆のう剔出後遺症 ・膵疾患膵炎 ・尿路結石


用法及び用量:・通常成人は、1回1〜2錠(フロプロピオンとして1回40〜80mg)を1日3回毎食後経口投与する。泌尿器科においては、1回2錠を1日3回毎食後経口投与する。年齢、症状により適宜増減する。


性状:白色

スピール膏M

  医療用医薬品

成分・含量:


添加物:生ゴム、水添ロジングリセリンエステル、精製ラノリン その他1成分


効能又は効果:疣贅(ゆうぜい)、鶏眼(けいがん)、胼胝腫(べんちしゅ)の角質剥離


用法及び用量:・本剤を患部大(患部と同じ大きさ)に切って貼付し、移動しないように固定する。2〜5日目ごとに取りかえる。


性状:本品は膏体を布上に均等に展延し、膏面被覆物で覆った貼付剤で、膏面は類白色である。

セファドール錠25mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:ジフェニドール塩酸塩25mg


添加物:乳糖水和物、トウモロコシデンプン、酒石酸水素カリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、カルメロース、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、プロピレングリコール、カルナウバロウ、黄色三二酸化鉄を含有する。


効能又は効果:・内耳障害にもとづくめまい


用法及び用量:通常成人1回1〜2錠、1日3回経口投与する。年齢、症状により適宜増減する。


性状:本剤は淡黄色の円形のフィルムコーティング錠である。

セファランチン錠1mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:セファランチン (タマサキツヅラフジ抽出アルカロイド) 1mg


添加物:


効能又は効果:1.放射線による白血球減少症 2.円形脱毛症・粃糠性脱毛症


用法及び用量:通常成人には、タマサキツヅラフジ抽出アルカロイドとして、1日3〜6mgを2〜3回に分けて食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。


性状:白色〜微黄色の錠剤。

タチオン錠50mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:日局グルタチオン 50mg


添加物:乳糖水和物、カルメロースカルシウム、ステアリン酸マグネシウム、硬化油、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、精製白糖、アラビアゴム末、タルク、リン酸水素カルシウム水和物、カオリン、酸化チタン、カルナウバロウ


効能又は効果:・薬物中毒、アセトン血性嘔吐症(自家中毒、周期性嘔吐症)、金属中毒、妊娠悪阻、妊娠高血圧症候群


用法及び用量:・還元型グルタチオンとして、通常成人1回50〜100mgを1日1〜3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。


性状:白色の糖衣錠

チョコラA錠1万単位

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:ビタミンA油10mg〔ビタミンAとして10、000ビタミンA単位〕


添加物:アラビアゴム末、アルファー化デンプン、カカオ末、カルナウバロウ、小麦粉、三二酸化鉄、ジブチルヒドロキシトルエン、ステアリン酸、精製白糖、赤色3号、ゼラチン、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、白色セラック、バレイショデンプン、ビタチョコレート、ヒドロキシプロピルセルロース、ブチルヒドロキシアニソール、薬用炭


効能又は効果:・ビタミンA欠乏症の治療(夜盲症、結膜乾燥症、角膜乾燥症、角膜軟化症) ・下記疾患のうち、ビタミンAの欠乏または代謝障害が関与すると推定される場合角化性皮膚疾患


用法及び用量:・治療の目的には、ビタミンAとして通常成人1日10、000〜100、000ビタミンA単位を経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。なお、ビタミンAとして通常成人1日3、000〜100、000ビタミンA単位である。


性状:チョコレート色

ツムラ越婢加朮湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。日局セッコウ 8.0g、日局マオウ 6.0g、日局ソウジュツ 4.0g、日局タイソウ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・浮腫と汗が出て小便不利のあるものの次の諸症 ・腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、夜尿症、湿疹


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ温清飲エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。日局ジオウ 3.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局センキュウ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局オウゴン 1.5g、日局オウバク 1.5g、日局オウレン 1.5g、日局サンシシ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる ・月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局オウギ 3.0g、日局サイコ 3.0g、日局サンソウニン 3.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局リュウガンニク 3.0g、日局オンジ 2.0g、日局サンシシ 2.0g、日局タイソウ 2.0g、日局トウキ 2.0g、日局カンゾウ 1.0g、日局ショウキョウ 1.0g、日局モッコウ 1.0g


添加物:日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症 ・貧血、不眠症、精神不安、神経症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡黄褐色の顆粒剤

ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局サイコ 3.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局サンシシ 2.0g、日局ボタンピ 2.0g、日局カンゾウ 1.5g、日局ショウキョウ 1.0g、日局ハッカ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・体質虚弱な婦人で肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある次の諸症 ・冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ甘麦大棗湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。日局タイソウ 6.0g、日局カンゾウ 5.0gショウバク 20.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・夜泣き、ひきつけ


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2 〜 3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡褐色の顆粒剤

ツムラ帰脾湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局オウギ 3.0g、日局サンソウニン 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局ビャクジュツ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局リュウガンニク 3.0g、日局オンジ 2.0g、日局タイソウ 2.0g、日局トウキ 2.0g、日局カンゾウ 1.0g、日局ショウキョウ 1.0g、日局モッコウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症 ・貧血、不眠症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ牛車腎気丸エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。日局ケイヒ 4.0g、日局シャクヤク 4.0g、日局タイソウ 4.0g、日局ボレイ 3.0g、日局リュウコツ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.5g


添加物:


効能又は効果:・下腹直腹筋に緊張のある比較的体力の衰えているものの次の諸症:小児夜尿症、神経衰弱、性的神経衰弱、遺精、陰萎


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ桂枝加朮附湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。日局ケイヒ 4.0g、日局シャクヤク 4.0g、日局ソウジュツ 4.0g、日局タイソウ 4.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g、日局ブシ末 0.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・関節痛、神経痛


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡かっ色の顆粒剤

ツムラ桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局シャクヤク 6.0g、日局ケイヒ 4.0g、日局タイソウ 4.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ダイオウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・比較的体力のない人で、腹部膨満し、腸内の停滞感あるいは腹痛などを伴なうものの次の諸症: (1)急性腸炎、大腸カタル (2)常習便秘、宿便、しぶり腹


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ荊芥連翹湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局オウゴン 1.5g、日局オウバク 1.5g、日局オウレン 1.5g、日局キキョウ 1.5g、日局キジツ 1.5g、日局ケイガイ 1.5g、日局サイコ 1.5g、日局サンシシ 1.5g、日局ジオウ 1.5g、日局シャクヤク 1.5g、日局センキュウ 1.5g、日局トウキ 1.5g、日局ハッカ 1.5g、日局ビャクシ 1.5g、日局ボウフウ 1.5g、日局レンギョウ 1.5g、日局カンゾウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ五淋散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局ブクリョウ 6.0g、日局オウゴン 3.0g、日局カッセキ 3.0g、日局カンゾウ 3.0g、日局ジオウ 3.0g、日局シャゼンシ 3.0g、日局タクシャ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局モクツウ 3.0g、日局サンシシ 2.0g、日局シャクヤク 2.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・頻尿、排尿痛、残尿感


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ三黄瀉心湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.75gを含有する。日局オウゴン 3.0g、日局オウレン 3.0g、日局ダイオウ 3.0g


添加物:日局カルメロースカルシウム、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で、便秘の傾向のあるものの次の諸症 ・高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重、不眠、不安)、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。日局サンソウニン 10.0g、日局ブクリョウ 5.0g、日局センキュウ 3.0g、日局チモ 3.0g、日局カンゾウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・心身がつかれ弱って眠れないもの


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ七物降下湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局シャクヤク 4.0g、日局トウキ 4.0g、日局オウギ 3.0g、日局ジオウ 3.0g、日局センキュウ 3.0g、日局チョウトウコウ 3.0g、日局オウバク 2.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・身体虚弱の傾向のあるものの次の諸症: – 高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局サイコ 5.0g、日局ハンゲ 4.0g、日局ケイヒ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局オウゴン 2.5g、日局タイソウ 2.5g、日局ニンジン 2.5g、日局ボレイ 2.5g、日局リュウコツ 2.5g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・比較的体力があり、心悸亢進、不眠、いらだち等の精神症状のあるものの次の諸症 – 高血圧症、動脈硬化症、慢性腎臓病、神経衰弱症、神経性心悸亢進症、てんかん、ヒステリー、小児夜啼症、陰萎


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ柴胡桂枝湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局サイコ 5.0g、日局ハンゲ 4.0g、日局オウゴン 2.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ケイヒ 2.0g、日局シャクヤク 2.0g、日局タイソウ 2.0g、日局ニンジン 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・発熱汗出て、悪寒し、身体痛み、頭痛、はきけのあるものの次の諸症 – 感冒・流感・肺炎・肺結核などの熱性疾患、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胆のう炎・胆石・肝機能障害・膵臓炎などの心下部緊張疼痛


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡褐色の顆粒剤

ツムラ柴胡清肝湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.75gを含有する。日局サイコ 2.0g、日局オウゴン 1.5g、日局オウバク 1.5g、日局オウレン 1.5g、日局カロコン 1.5g、日局カンゾウ 1.5g、日局キキョウ 1.5g、日局ゴボウシ 1.5g、日局サンシシ 1.5g、日局ジオウ 1.5g、日局シャクヤク 1.5g、日局センキュウ 1.5g、日局トウキ 1.5g、日局ハッカ 1.5g、日局レンギョウ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・かんの強い傾向のある小児の次の諸症:神経症、慢性扁桃腺炎、湿疹


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ柴朴湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局サイコ 7.0g、日局ハンゲ 5.0g、日局ブクリョウ 5.0g、日局オウゴン 3.0g、日局コウボク 3.0g、日局タイソウ 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ソヨウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、時に動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症 – 小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、せき、不安神経症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡褐色の顆粒剤

ツムラ十全大補湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局オウギ 3.0g、日局ケイヒ 3.0g、日局ジオウ 3.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局センキュウ 3.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局カンゾウ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ十味敗毒湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.5gを含有する。日局キキョウ 3.0g、日局サイコ 3.0g、日局センキュウ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局ボクソク 3.0g、日局ドクカツ 1.5g、日局ボウフウ 1.5g、日局カンゾウ 1.0g、日局ケイガイ 1.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ女神散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局コウブシ 3.0g、日局センキュウ 3.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局オウゴン 2.0g、日局ケイヒ 2.0g、日局ニンジン 2.0g、日局ビンロウジ 2.0g、日局オウレン 1.0g、日局カンゾウ 1.0g、日局チョウジ 1.0g、日局モッコウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・のぼせとめまいのあるものの次の諸症:産前産後の神経症、月経不順、血の道症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ真武湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.0gを含有する。日局ブクリョウ 4.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局ショウキョウ 1.5g、日局ブシ末 0.5g


添加物:


効能又は効果:・新陳代謝の沈衰しているものの次の諸症:胃腸疾患、胃腸虚弱症、慢性腸炎、消化不良、胃アトニー症、胃下垂症、ネフローゼ、腹膜炎、脳溢血、脊髄疾患による運動ならびに知覚麻痺、神経衰弱、高血圧症、心臓弁膜症、心不全で心悸亢進、半身不随、リウマチ、老人性そう痒症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰白色の顆粒剤

ツムラ人参養栄湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:9.0g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス6.0gを含有する。日局ジオウ 4.0g、日局トウキ 4.0g、日局ビャクジュツ 4.0g、日局ブクリョウ 4.0g、日局ニンジン 3.0g、日局ケイヒ 2.5g、日局オンジ 2.0g、日局シャクヤク 2.0g、日局チンピ 2.0g、日局オウギ 1.5g、日局カンゾウ 1.0g、日局ゴミシ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血


用法及び用量:通常、成人1日9.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ清上防風湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.75gを含有する。日局オウゴン 2.5g、日局キキョウ 2.5g、日局サンシシ 2.5g、日局センキュウ 2.5g、日局ハマボウフウ 2.5g、日局ビャクシ 2.5g、日局レンギョウ 2.5g、日局オウレン 1.0g、日局カンゾウ 1.0g、日局キジツ 1.0g、日局ケイガイ 1.0g、日局ハッカ 1.0g


添加物:


効能又は効果:・にきび


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ清心蓮子飲エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局バクモンドウ 4.0g、日局ブクリョウ 4.0g、日局レンニク 4.0g、日局オウゴン 3.0g、日局シャゼンシ 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局オウギ 2.0g、日局ジコッピ 2.0g、日局カンゾウ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症:残尿感、頻尿、排尿痛


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡褐色の顆粒剤

ツムラ大承気湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.0gを含有する。日局コウボク 5.0g、日局キジツ 3.0g、日局ダイオウ 2.0g、日局無水ボウショウ 1.3g


添加物:日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・腹部がかたくつかえて、便秘するもの、あるいは肥満体質で便秘するもの。常習便秘、急性便秘、高血圧、神経症、食当り


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ排膿散及湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局キキョウ 4.0g、日局カンゾウ 3.0g、日局キジツ 3.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局タイソウ 3.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・患部が発赤、腫脹して疼痛をともなった化膿症、瘍、せつ、面疔、その他せっ腫症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ白虎加人参湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:9.0g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局セッコウ 15.0g、日局コウベイ 8.0g、日局チモ 5.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ニンジン 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・のどの渇きとほてりのあるもの


用法及び用量:通常、成人1日9.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局ジオウ 6.0g、日局サンシュユ 3.0g、日局サンヤク 3.0g、日局タクシャ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局ボタンピ 2.5g、日局ケイヒ 1.0g、日局ブシ末 0.5g


添加物:


効能又は効果:・疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症:腎炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺肥大、高血圧


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有する。日局ハンゲ 6.0g、日局ブクリョウ 5.0g、日局コウボク 3.0g、日局ソヨウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、神経性食道狭窄症、不眠症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局カッセキ 3.0g、日局オウゴン 2.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局キキョウ 2.0g、日局セッコウ 2.0g、日局ビャクジュツ 2.0g、日局ダイオウ 1.5g、日局ケイガイ 1.2g、日局サンシシ 1.2g、日局シャクヤク 1.2g、日局センキュウ 1.2g、日局トウキ 1.2g、日局ハッカ 1.2g、日局ボウフウ 1.2g、日局マオウ 1.2g、日局レンギョウ 1.2g、日局無水ボウショウ 0.7g、日局ショウキョウ 0.3g


添加物:


効能又は効果:・腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:黄褐色の顆粒剤

ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。日局ソウジュツ 4.0g、日局ブクリョウ 4.0g、日局センキュウ 3.0g、日局チョウトウコウ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局サイコ 2.0g、日局カンゾウ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局ハンゲ 5.0g、日局ソウジュツ 4.0g、日局ブクリョウ 4.0g、日局センキュウ 3.0g、日局チョウトウコウ 3.0g、日局チンピ 3.0g、日局トウキ 3.0g、日局サイコ 2.0g、日局カンゾウ 1.5g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ立効散エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.5gを含有する。日局サイシン 2.0g、日局ショウマ 2.0g、日局ボウフウ 2.0g、日局カンゾウ 1.5g、日局リュウタン 1.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、アメ粉


効能又は効果:・抜歯後の疼痛、歯痛


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ苓桂朮甘湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.5gを含有する。日局ブクリョウ 6.0g、日局ケイヒ 4.0g、日局ソウジュツ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g


添加物:日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・めまい、ふらつきがあり、または動悸があり尿量が減少するものの次の諸症:神経質、ノイローゼ、めまい、動悸、息切れ、頭痛


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡褐色の顆粒剤

ツムラ苓姜朮甘湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.75gを含有する。日局ブクリョウ 6.0g、日局カンキョウ 3.0g、日局ビャクジュツ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・腰に冷えと痛みがあって、尿量が多い次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:淡灰褐色の顆粒剤

ツムラ六味丸エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。日局ジオウ 5.0g、日局サンシュユ 3.0g、日局サンヤク 3.0g、日局タクシャ 3.0g、日局ブクリョウ 3.0g、日局ボタンピ 3.0g


添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル


効能又は効果:・疲れやすくて尿量減少または多尿で、時に口渇があるものの次の諸症 ・排尿困難、頻尿、むくみ、かゆみ


用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

ツムラ炙甘草湯エキス顆粒(医療用)

  医療用医薬品

成分・含量:9.0g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス7.0gを含有する。日局ジオウ 6.0g、日局バクモンドウ 6.0g、日局ケイヒ 3.0g、日局シャカンゾウ 3.0g、日局タイソウ 3.0g、日局ニンジン 3.0g、日局マシニン 3.0g、日局ショウキョウ 1.0g、


添加物:日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物


効能又は効果:・体力がおとろえて、疲れやすいものの動悸、息切れ


用法及び用量:通常、成人1日9.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。


性状:灰褐色の顆粒剤

パスタロンソフト軟膏10%

  医療用医薬品

成分・含量:1g中:尿素100mg(10%)


添加物:ステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、サラシミツロウ、マイクロクリスタリンワックス、流動パラフィン、グリセリン脂肪酸エステル、グリシン、ブチルパラベン、メチルパラベン、BHT、エデト酸Na


効能又は効果:パスタロンクリーム10%、パスタロンソフト軟膏10% ・老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂 性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬、魚鱗癬 パスタロンローション10% ・老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂 性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬、魚鱗癬、頭部粃糠疹


用法及び用量:1日2〜3回、患部を清浄にしたのち塗布し、よくすり込む。なお、症状により適宜増減する。


性状:W/O型白色〜微黄色乳剤性の軟膏で、わずかに特異なにおいがある。

パスタロンソフト軟膏20%

  医療用医薬品

成分・含量:1g中:尿素200mg(20%)


添加物:グリセリン脂肪酸エステル、ブチルパラベン、メチルパラベン、エデト酸Na、BHT、グリシン、サラシミツロウ、流動パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸Al


効能又は効果:老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬、魚鱗癬


用法及び用量:1日1〜数回、患部に塗擦する。


性状:W/O型白色〜微黄色乳剤性の軟膏で、わずかに特異なにおいがある。

パスタロンローション10%

  医療用医薬品

成分・含量:1g中:尿素100mg(10%)


添加物:塩化Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、トリエタノールアミン、エデト酸Na、リン酸二水素K、水酸化Na、BHT、自己乳化型ステアリン酸グリセリン、セタノール、ベヘニン酸、スクワラン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素


効能又は効果:パスタロンクリーム10%、パスタロンソフト軟膏10% ・老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂 性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬、魚鱗癬 パスタロンローション10% ・老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂 性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬、魚鱗癬、頭部粃糠疹


用法及び用量:1日2〜3回、患部を清浄にしたのち塗布し、よくすり込む。なお、症状により適宜増減する。


性状:白色乳濁性のローション剤で、わずかに特異なにおいがある。

フェロ・グラデュメット錠105mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:乾燥硫酸鉄を鉄として105mg


添加物:メチルアクリレート・メチルメタクリレート、乳糖水和物、ポビドン、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、エチルセルロース、酸化チタン、アルブミン、ソルビタン脂肪酸エステル、ヒマシ油、サッカリンナトリウム水和物、赤色3号、黄色5号


効能又は効果:鉄欠乏性貧血


用法及び用量:鉄として、通常成人1日105〜210mg(1〜2錠)を1〜2回に分けて、空腹時に、または副作用が強い場合には食事直後に、経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。


性状:赤色のフィルム錠

フェロミア錠50mg

  医療用医薬品

成分・含量:1錠中:クエン酸第一鉄ナトリウム470.9mg(鉄として50mg)


添加物:カルメロース、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸カルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000


効能又は効果:・鉄欠乏性貧血


用法及び用量:・通常成人は、鉄として1日100〜200mg(2〜4錠)を1〜2回に分けて食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。


性状:白色のフィルムコート錠

フロジン外用液5%

  医療用医薬品  ジェネリック

成分・含量:1mL中:カルプロニウム塩化物水和物54.6mg(カルプロニウム塩化物として50mg)


添加物:プロピレングリコール、dl-リンゴ酸、水酸化ナトリウム、エタノール、黄色4号(タートラジン)、青色1号、香料


効能又は効果:・下記のごとき疾患における脱毛防止ならびに発毛促進 – 円形脱毛症(多発性円形脱毛症を含む)、悪性脱毛症、び漫性脱毛症、粃糠性脱毛症、壮年性脱毛症、症候性脱毛症など ・乾性脂漏 ・尋常性白斑


用法及び用量:1日2〜3回適量を患部に塗布、あるいは被髪部全体にふりかけ、軽くマッサージする。


性状:フロジン外用液5%は緑色のアルコール性外用液である。

ユビデカレノン錠10mg「トーワ」

  医療用医薬品  ジェネリック

成分・含量:1錠中:日局ユビデカレノン10mg


添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、硬化油、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、白糖、沈降炭酸Ca、タルク、アラビアゴム末、酸化チタン、ゼラチン、コムギデンプン、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、黄色5号


効能又は効果:基礎治療施行中の軽度及び中等度のうっ血性心不全症状


用法及び用量:ユビデカレノンとして通常成人は1回10mgを1日3回食後に経口投与する。


性状:橙色の糖衣錠

ラクリミン点眼液0.05%

  医療用医薬品

成分・含量:1mL中:オキシブプロカイン塩酸塩0.5mg


添加物:エデト酸ナトリウム水和物、塩化ナトリウム、ベンザルコニウム塩化物、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、pH調節剤


効能又は効果:・分泌性流涙症


用法及び用量:1日2〜5回、1回1〜2滴を点眼する。


性状:無色澄明、無菌水性点眼剤

HAKUJUJI ワンショットプラスP EL-II

  第3類医薬品

成分・含量:1包中 消毒用エタノール:1.6mL:(エタノール76.9~81.4%)/医療脱脂綿:0.35g:


添加物:ユーカリ油


効能又は効果:手指・皮膚の消毒,医療機器の消毒


用法及び用量:そのまま塗擦,清浄用として用いる


性状:その他

エンペキュア

  第2類医薬品

成分・含量:100g中 ジフェンヒドラミン:1g/リドカイン:2g/グリチルレチン酸:0.5g/トコフェロール酢酸エステル:0.5g/イソプロピルメチルフェノール:0.1g


添加物:ポリソルベート60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸、ステアリルアルコール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、1


効能又は効果:かゆみ、かぶれ、湿疹、皮膚炎、じんましん、あせも、ただれ、虫さされ、しもやけ


用法及び用量:1日数回、適量を患部に塗布してください。


性状:塗布剤

チェックワンLH・II排卵日予測検査薬

  第1類医薬品

成分・含量:チェックスティック1本中 マウスモノクローナル抗β-LH抗体結合青色ラテックス粒子:14.6 μg/ウサギポリクローナルIgG結合青色ラテックス粒子:5.57 μg/マウスモノクローナル抗α-LH抗体:1.2 μg/ヤギポリクローナル抗ウサギIgG抗体:0.48 μg


添加物:


効能又は効果:【使用目的】
尿中の黄体形成ホルモン(LH)の検出(排卵日予測の補助)


用法及び用量:<検査のタイミング>
表を参考に、ご自分の生理(月経)周期から換算して、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。
●生理(月経)周期が不規則な方は最近の2〜3周期の中で一番短かった周期を目安にして、次回生理(月経)開始予定日を決めてください。

<検査のしかた>
検査開始日から、1日1回、毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。(過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や、今回検査をしたところ陽性か陰性かの判定に迷う場合などには、1日2回検査を行うことで、よりLHサージをとらえやすくなります。)
●検査は以下の手順に従ってください。
●アルミ袋は検査直前に開封してください。
1.チェックスティックのキャップをはずして尿吸収体が下に向くように持ち、尿吸収体全体に直接尿を5秒間かけるか、尿を紙コップ等にとって検査をする場合は、乾いた清潔なものを用い、尿吸収体全体が浸るように20秒間、尿に浸けてください。(採尿後はできるだけ速やかに検査をしてください。)
 ※このとき、判定窓を尿で濡らさないように気をつけてください。
 ※採取した尿で検査をする場合は、尿吸収体のみを浸してください。
 ※尿を8秒より長くかけたり、30秒より長く浸けないでください。
2.濡らし終わったら尿吸収体を下に向けたままキャップをしてください。
3.平らなところに判定窓が見えるように置き、3分間静置してください。

<判定のしかた>
●まずチェックスティックの判定窓にコントロールライン(矢印から遠いライン)があらわれていることを確認してください。
●判定は判定窓のコントロールラインとテストライン(矢印に近いライン)の青色ラインの有無及び色の濃さを比較して判定してください。
●10分を過ぎての判定は避けてください。
●初めて陽性になったときが、LHサージが検出されたということであり、間もなく排卵がおこるというしるしです。
【陰性(−)】
テストラインが認められない(スコア1)か、テストラインの青色の濃さがコントロールラインより薄い場合(スコア2)
LHサージが検出されませんでした。翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。
【陽性(+)】
テストラインの青色の濃さがコントロールラインの青色と同じ(スコア3)か、それより濃い場合(スコア4)
LHサージが検出されました。間もなく排卵がおこると予測されます。初めて陽性になった日かその翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。
●実際にあらわれるラインの色・形は例示と異なる場合があります。
●判定窓にコントロールラインが認められない場合は、尿吸収体にしみこませた尿が少なかったこと等が考えられますので、別のチェックスティックを用いて検査をやり直してください。


性状:その他

チェックワンLH・II排卵日予測検査薬

  第1類医薬品

成分・含量:チェックスティック1本中 マウスモノクローナル抗β-LH抗体結合青色ラテックス粒子:14.6 μg/ウサギポリクローナルIgG結合青色ラテックス粒子:5.57 μg/マウスモノクローナル抗α-LH抗体:1.2 μg/ヤギポリクローナル抗ウサギIgG抗体:0.48 μg


添加物:


効能又は効果:【使用目的】
尿中の黄体形成ホルモン(LH)の検出(排卵日予測の補助)


用法及び用量:<検査のタイミング>
表を参考に、ご自分の生理(月経)周期から換算して、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。
●生理(月経)周期が不規則な方は最近の2〜3周期の中で一番短かった周期を目安にして、次回生理(月経)開始予定日を決めてください。

<検査のしかた>
検査開始日から、1日1回、毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。(過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や、今回検査をしたところ陽性か陰性かの判定に迷う場合などには、1日2回検査を行うことで、よりLHサージをとらえやすくなります。)
●検査は以下の手順に従ってください。
●アルミ袋は検査直前に開封してください。
1.チェックスティックのキャップをはずして尿吸収体が下に向くように持ち、尿吸収体全体に直接尿を5秒間かけるか、尿を紙コップ等にとって検査をする場合は、乾いた清潔なものを用い、尿吸収体全体が浸るように20秒間、尿に浸けてください。(採尿後はできるだけ速やかに検査をしてください。)
 ※このとき、判定窓を尿で濡らさないように気をつけてください。
 ※採取した尿で検査をする場合は、尿吸収体のみを浸してください。
 ※尿を8秒より長くかけたり、30秒より長く浸けないでください。
2.濡らし終わったら尿吸収体を下に向けたままキャップをしてください。
3.平らなところに判定窓が見えるように置き、3分間静置してください。

<判定のしかた>
●まずチェックスティックの判定窓にコントロールライン(矢印から遠いライン)があらわれていることを確認してください。
●判定は判定窓のコントロールラインとテストライン(矢印に近いライン)の青色ラインの有無及び色の濃さを比較して判定してください。
●10分を過ぎての判定は避けてください。
●初めて陽性になったときが、LHサージが検出されたということであり、間もなく排卵がおこるというしるしです。
【陰性(−)】
テストラインが認められない(スコア1)か、テストラインの青色の濃さがコントロールラインより薄い場合(スコア2)
LHサージが検出されませんでした。翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。
【陽性(+)】
テストラインの青色の濃さがコントロールラインの青色と同じ(スコア3)か、それより濃い場合(スコア4)
LHサージが検出されました。間もなく排卵がおこると予測されます。初めて陽性になった日かその翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。
●実際にあらわれるラインの色・形は例示と異なる場合があります。
●判定窓にコントロールラインが認められない場合は、尿吸収体にしみこませた尿が少なかったこと等が考えられますので、別のチェックスティックを用いて検査をやり直してください。


性状:その他

ドゥーテストLHa

  第1類医薬品

成分・含量:1本中 抗黄体形成ホルモン・ポリクローナル抗体(ウサギ):0.49μg/金コロイド標識抗黄体形成ホルモン・モノクローナル抗体(マウス):3.68μg/抗マウスIgG・ポリクローナル抗体(ヤギ):0.53μg


添加物:なし


効能又は効果:尿中の黄体形成ホルモン(LH)の検出(排卵日予測の補助)


用法及び用量:■使用方法
[検査のタイミング]
ご自分の生理(月経)周期から換算して,次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。
※すでに検査開始日を過ぎてしまった場合は,次の周期にあらためて検査開始日を決めて検査してください。
生理(月経)周期が不規則な方は最近の2〜3周期の中で一番短かった周期を目安にして,次回生理(月経)開始予定日を決めてください。
*検査のしかた
検査開始日から,1日1回,毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。
(過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や,今回検査をしたところ陽性か陰性かの判定に迷う場合などには,1日2回検査を行うことで,よりLHサージをとらえやすくなります。)
■検査の手順
個包装を検査直前に開封し,テストスティックを取り出してください
(1)キャップを後ろにつける
(2)尿を2秒かける ※5秒以上かけないでください。
 ※紙コップ等を使用する場合は乾いた清潔なものを用い,採尿部全体が浸るように2秒つけてください。5秒以上はつけないでください。
(3)キャップをして,平らな所に置いて5分待つ
 ※10分を過ぎての判定は避けてください。
*判定のしかた
Step1 尿量確認ラインがきちんと出ているか確認しましょう!
※尿量確認ラインが出ていない場合は,正しく検査が行われていない可能性がありますので,別のテストスティックで再検査してください。
※色の濃さに関係なく,たとえ薄くても尿量確認ラインが出ていれば,正しく検査ができています。
Step2 判定窓の【判定】ラインと【基準】ラインの濃さを見比べて,陽性・陰性を判定してください。
※検査キットの判定部を以下のように判定してください。
 初めて陽性になったときが,LHサージが検出されたということであり,間もなく排卵がおこるというしるしです。
※【基準】ラインが尿量確認ラインより薄くても問題ありません。
 判定は【基準】ラインの濃さと【判定】ラインの色を比較し,行ってください。
●陽性 【基準】ラインに比べて,【判定】ラインが濃い,もしくは同等の濃さのとき。
(陽性が出たら)……LHサージが検出されました。間もなく排卵がおこると予測されます。初めて陽性になった日か,その翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。
●陰性 【基準】ラインに比べて,【判定】ラインが薄い,もしくは出ないとき。
(陰性が出たら)……LHサージが検出されませんでした。翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。
再検査
尿量確認ラインと【基準】ラインの少なくとも一方が出ないとき。
その場合は新しいテストスティックを用いて,再検査してください。
※未開封のテストスティックは次回以降の検査に使用してください。(ただし,使用期限内にお使いください。)


性状:その他

ドゥーテストLHa

  第1類医薬品

成分・含量:1本中 抗黄体形成ホルモン・ポリクローナル抗体(ウサギ):0.49μg/金コロイド標識抗黄体形成ホルモン・モノクローナル抗体(マウス):3.68μg/抗マウスIgG・ポリクローナル抗体(ヤギ):0.53μg


添加物:なし


効能又は効果:尿中の黄体形成ホルモン(LH)の検出(排卵日予測の補助)


用法及び用量:■使用方法
[検査のタイミング]
ご自分の生理(月経)周期から換算して,次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。
※すでに検査開始日を過ぎてしまった場合は,次の周期にあらためて検査開始日を決めて検査してください。
生理(月経)周期が不規則な方は最近の2〜3周期の中で一番短かった周期を目安にして,次回生理(月経)開始予定日を決めてください。
*検査のしかた
検査開始日から,1日1回,毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。
(過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や,今回検査をしたところ陽性か陰性かの判定に迷う場合などには,1日2回検査を行うことで,よりLHサージをとらえやすくなります。)
■検査の手順
個包装を検査直前に開封し,テストスティックを取り出してください
(1)キャップを後ろにつける
(2)尿を2秒かける ※5秒以上かけないでください。
 ※紙コップ等を使用する場合は乾いた清潔なものを用い,採尿部全体が浸るように2秒つけてください。5秒以上はつけないでください。
(3)キャップをして,平らな所に置いて5分待つ
 ※10分を過ぎての判定は避けてください。
*判定のしかた
Step1 尿量確認ラインがきちんと出ているか確認しましょう!
※尿量確認ラインが出ていない場合は,正しく検査が行われていない可能性がありますので,別のテストスティックで再検査してください。
※色の濃さに関係なく,たとえ薄くても尿量確認ラインが出ていれば,正しく検査ができています。
Step2 判定窓の【判定】ラインと【基準】ラインの濃さを見比べて,陽性・陰性を判定してください。
※検査キットの判定部を以下のように判定してください。
 初めて陽性になったときが,LHサージが検出されたということであり,間もなく排卵がおこるというしるしです。
※【基準】ラインが尿量確認ラインより薄くても問題ありません。
 判定は【基準】ラインの濃さと【判定】ラインの色を比較し,行ってください。
●陽性 【基準】ラインに比べて,【判定】ラインが濃い,もしくは同等の濃さのとき。
(陽性が出たら)……LHサージが検出されました。間もなく排卵がおこると予測されます。初めて陽性になった日か,その翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。
●陰性 【基準】ラインに比べて,【判定】ラインが薄い,もしくは出ないとき。
(陰性が出たら)……LHサージが検出されませんでした。翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。
再検査
尿量確認ラインと【基準】ラインの少なくとも一方が出ないとき。
その場合は新しいテストスティックを用いて,再検査してください。
※未開封のテストスティックは次回以降の検査に使用してください。(ただし,使用期限内にお使いください。)


性状:その他

ニコチネル パッチ10

  第1類医薬品

成分・含量:1枚(10cm2)中 ニコチン:17.5mg


添加物:アミノアルキルメタクリレートコポリマーE,中鎖脂肪酸トリグリセリド,その他1成分


効能又は効果:禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和


用法及び用量:最初の6週間はニコチネル パッチ20を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付し,次の2週間はニコチネル パッチ10を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付してください。禁煙によるイライラなどの症状がなくなり,禁煙を続ける意志が強く,禁煙を続けられる自信がある場合には,6週間のニコチネル パッチ20を使用後,7週目以降のニコチネル パッチ10を使用せずに,本剤の使用を中止してもかまいません。貼付する場所は上腕部,腹部あるいは腰背部に毎日場所を変えて貼付してください。


性状:貼付剤

ニコチネル パッチ10

  第1類医薬品

成分・含量:1枚(10cm2)中 ニコチン:17.5mg


添加物:アミノアルキルメタクリレートコポリマーE,中鎖脂肪酸トリグリセリド,その他1成分


効能又は効果:禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和


用法及び用量:最初の6週間はニコチネル パッチ20を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付し,次の2週間はニコチネル パッチ10を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付してください。禁煙によるイライラなどの症状がなくなり,禁煙を続ける意志が強く,禁煙を続けられる自信がある場合には,6週間のニコチネル パッチ20を使用後,7週目以降のニコチネル パッチ10を使用せずに,本剤の使用を中止してもかまいません。貼付する場所は上腕部,腹部あるいは腰背部に毎日場所を変えて貼付してください。


性状:貼付剤

ニコチネル パッチ20

  第1類医薬品

成分・含量:1枚(20cm2)中 ニコチン:35mg


添加物:アミノアルキルメタクリレートコポリマーE,中鎖脂肪酸トリグリセリド,その他1成分


効能又は効果:禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和


用法及び用量:最初の6週間はニコチネル パッチ20を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付し,次の2週間はニコチネル パッチ10を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付してください。禁煙によるイライラなどの症状がなくなり,禁煙を続ける意志が強く,禁煙を続けられる自信がある場合には,6週間のニコチネル パッチ20を使用後,7週目以降のニコチネル パッチ10を使用せずに,本剤の使用を中止してもかまいません。貼付する場所は上腕部,腹部あるいは腰背部に毎日場所を変えて貼付してください。


性状:貼付剤

ニコチネル パッチ20

  第1類医薬品

成分・含量:1枚(20cm2)中 ニコチン:35mg


添加物:アミノアルキルメタクリレートコポリマーE,中鎖脂肪酸トリグリセリド,その他1成分


効能又は効果:禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和


用法及び用量:最初の6週間はニコチネル パッチ20を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付し,次の2週間はニコチネル パッチ10を1日1回,1枚を起床時から就寝時まで貼付してください。禁煙によるイライラなどの症状がなくなり,禁煙を続ける意志が強く,禁煙を続けられる自信がある場合には,6週間のニコチネル パッチ20を使用後,7週目以降のニコチネル パッチ10を使用せずに,本剤の使用を中止してもかまいません。貼付する場所は上腕部,腹部あるいは腰背部に毎日場所を変えて貼付してください。


性状:貼付剤

ハイテスターH

  第1類医薬品

成分・含量:1テストスティック中 ハプテン結合マウスモノクローナル抗LH抗体:23.2ng:/マウスモノクローナル抗LH抗体結合金コロイド:1.15μg:(検出感度30mIU/mL)


添加物:なし


効能又は効果:尿中の黄体形成ホルモン(LH)の検出(排卵日予測の補助)


用法及び用量:●検査のタイミング
 ご自分の生理(月経)周期から換算して、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始
 してください。

 <検査のタイミング>
 ・ 生理(月経)開始日の翌日を1日目とする。
 ・ 生理(月経)周期とは、生理(月経)が始まった日を1日目とし、次の生理(月経)開始前日
   までの日数です。
 ・ 生理(月経)周期が不規則な方は最近の2〜3周期の中で一番短かった周期を目安にして、次
   回生理(月経)開始予定日を決めてください。

●検査開始日から、1日1回、毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。
 (過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や、今回検査をしたところ陽性か
  陰性かの判定に迷う場合などには、1日2回検査を行うことで、よりLHサージをとらえやす
  くなります。)

●検査の手順
 1. 準 備
  (1) アルミ袋からテストスティックを取り出し、先端のキャップをはずします。
     ※アルミ袋は使用直前まで開封しないでください。
  (2) キャップをテストスティックの反対側にはめ、キャップのグリップ部を持ちます。

 2. A尿をかけるまたはB尿につける
   A. 採尿部を下に向けて、直接尿をかけます。
     尿は採尿部全体にかかるように5秒以上かけてください。
     ※正面から採尿部に尿をかけてください。
     ※尿を40秒かけても問題がないことを確認しています。
   B. または、乾いた清潔な紙コップ等に尿を採り、採尿部全体がつかるように10秒間尿につけ
     てください。
     ※採尿部のみをつけてください。

 3. 静 置
   採尿部を下に向けたままキャップをかぶせ、平らな場所に置き、10分待ってください。

  *10分静置後、判定のしかたに従って判断してください。

●判定のしかた
  正常に操作が行われた場合、リファレンス部に赤紫色のラインが出ます。判定部のラインの本数
  (0〜3本)により、それぞれ、スコア0、スコア1、スコア2、スコア3と判定してください。

  *リファレンス部にラインが出ていない場合は尿量不足等の操作上のミスが考えられます。再
   度、検査のしかたや注意事項をよく読んで新しい検査薬で検査を行ってください。

  テストスティックの判定部を以下のように判定してください。
  初めて陽性になったときが、LHサージが検出されたということであり、間もなく排卵がおこる
  というしるしです。

 【陽性】 前日と比べてスコアが増加した場合。
       ただし、前日スコア0、当日スコア1の場合は陰性と判定してください。
   LHサージが検出されました。
   間もなく排卵がおこると予測されます。
   初めて陽性になった日かその翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。

 【陰性】 前日と比べてスコアが増加しなかった場合、または前日スコア0、当日スコア1の場
      合。
   LHサージが検出されませんでした。
   翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。
   ※スコアが検査開始日から高い場合や、陰性が続く場合等は、判定に関する注意を参照して
    ください。

●検査結果
  検査結果を記入してみましょう。
  排卵から約2週間後に、生理(月経)は始まります。LHサージをとらえるために、次回生理
  (月経)開始予定日の17日前から検査を開始すると、生理(月経)予定にずれが生じない典
  型的な例では、検査開始から約3日目に初めて陽性が現れます。
  (検査結果には個人差があります。また、あくまで典型的な例であり、異常がなくてもずれる
   場合があります。)


性状:その他

ミクロゲン・パスタ

  第1類医薬品

成分・含量:1g中 メチルテストステロン:10mg/プロピオン酸テストステロン:5mg


添加物:ステアリルアルコール,プロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ステアリン酸グリセリン,パラベン,ワセリン,コレステロール,感光素301号,香料


効能又は効果:男女両性の無毛症,貧毛症(顔面,胸部,四肢,腋下,恥部の発毛促進と育毛)


用法及び用量:1日1〜2回,1回0.1g〜0.3gを目的の部位に塗擦する。
■詳しいご使用方法
チューブの蓋を取り,その突起でチューブの口を開けて,塗布面積の大小に従い次のように適量を塗擦します。
◆まゆ毛には1回0.1gくらい(小豆粒くらい)を1日1〜2回,まゆがしらの方から,まゆじりの方へ軽くスリ込んでください。
◆体毛(性毛)の無毛や薄毛には,1回0.1g〜0.3gを1日1〜2回,粘膜の部分につけないように注意して,下腹部へスリ込んでください。
◆ヒゲ,胸毛などには,塗布部分の広さに応じて,1回0.1g〜0.3gをよく指先でのばすように塗擦し,1日1〜2回ずつ使用してください。
◆使いすぎないようご注意ください。


性状:塗布剤

ミノアップ

  第1類医薬品

成分・含量:100mL中 ミノキシジル:5g


添加物:エタノール,1


効能又は効果:壮年性脱毛症における発毛,育毛及び脱毛(抜け毛)の進行予防


用法及び用量:成人男性(20歳以上)が,1日2回,1回1mLを脱毛している頭皮に塗布してください。


性状:液剤

ルル滋養内服液

  

成分・含量:1本(30mL)中 ベンフォチアミン:10mg:/リボフラビンリン酸エステルナトリウム:12mg:/ピリドキシン塩酸塩:10mg:/ニコチン酸アミド:20mg:/トウキエキス:60mg:(当帰200mg)/ニンジンエキス:90.1mg:(人参1000mg)/ローヤルゼリー抽出液:200mg:(ローヤルゼリー200mg)/ショウキョウエキス:58.2mg:(生姜600mg)


添加物:ハチミツ,D-ソルビトール,安息香酸ナトリウム,カラメル,クエン酸,クエン酸ナトリウム,香料,グリセリン,プロピレングリコール,アルコール0.2mL以下


効能又は効果:発熱性消耗性疾患・病中病後・食欲不振・肉体疲労・栄養障害・産前産後などの場合の栄養補給,虚弱体質,滋養強壮


用法及び用量:成人(15歳以上)1日1回1本(30mL)を服用して下さい。


性状:液剤

手ピカジェル

  

成分・含量:本品中 エタノール(C2H6O):76.9~81.4vol%


添加物:ヒアルロン酸Na,グリセリン,トコフェロール酢酸エステル,カルボキシビニルポリマー,トリエタノールアミン


効能又は効果:手指・皮膚の洗浄・消毒


用法及び用量:適量を手指にとり,塗布又は塗擦してください。


性状:その他

手ピカジェル ローズの香り

  

成分・含量:本品中 エタノール(C2H6O):76.9~81.4vol%


添加物:ヒアルロン酸Na,グリセリン,トコフェロール酢酸エステル,カルボキシビニルポリマー,トリエタノールアミン,赤色2号,フェニルエチルアルコール,香料


効能又は効果:手指・皮膚の洗浄・消毒


用法及び用量:適量を手指にとり,塗布又は塗擦してください。


性状:その他

手ピカジェルプラス

  

成分・含量:エタノール:76.9~81.4%


添加物:リン酸,グリセリン,アラントイン,ミリスチン酸イソプロピル,グリセリン脂肪酸エステル,パラオキシ安息香酸エチル,N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩,ヒドロキシプロピルセルロース


効能又は効果:手指・皮膚の洗浄・消毒


用法及び用量:適量を手指にとり,塗布又は塗擦してください。


性状:その他