二日酔い改善&防止
クラシエ五苓散料エキス細粒医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6.0g中:日局タクシャ 5.0g日局チョレイ 3.0g日局ブクリョウ 3.0g日局ケイヒ 2.0g日局ビャクジュツ 3.0g 上記の混合生薬より抽出した日局五苓散エキス2、000mgを含有添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖水和物、含水二酸化ケイ素 効能又は効果:・のどが渇いて、尿量が少なく、はき気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症: – 水瀉性下痢、急性胃腸炎 (しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ 用法及び用量:通常、成人1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡かっ色〜かっ色の細粒で、特異なにおいがあり、味はわずかに甘く苦い。 |
クラシエ五苓散料エキス錠医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局タルク、日局カルメロースカルシウム、日局軽質無水ケイ酸、日局乳糖水和物、日局結晶セルロース、水酸化アルミナマグネシウム 効能又は効果:・のどが渇いて、尿量が少なく、はき気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症: – 水瀉性下痢、急性胃腸炎 (しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ 用法及び用量:通常、成人1日18錠を2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:本薬は、特異なにおいがあり、味は苦い。 |
タウリン散98%「大正」医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1.02g中:日局タウリン 1g含有添加物:軽質無水ケイ酸タルク 効能又は効果:・高ビリルビン血症(閉塞性黄疸を除く)における肝機能の改善 ・うっ血性心不全* ・ミトコンドリア脳筋症、乳酸アシドーシス、脳卒中様発作(MELAS)症候群における脳卒中様発作の抑制 用法及び用量:タウリンとして、成人1回1gを1日3回食後に経口投与する。 性状:白色の粉末でにおい及び味はない |
ツムラ黄連解毒湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.5gを含有する。日局オウゴン 3.0g、日局オウレン 2.0g、日局サンシシ 2.0g、日局オウバク 1.5g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・比較的体力があり、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらする傾向のある次の諸症: – 鼻出血、高血圧、不眠症、ノイローゼ、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:黄褐色の顆粒剤 |
ツムラ黄連湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局ハンゲ 6.0g、日局オウレン 3.0g、日局カンキョウ 3.0g、日局カンゾウ 3.0g、日局ケイヒ 3.0g、日局タイソウ 3.0g、日局ニンジン 3.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル 効能又は効果:・胃部の停滞感や重圧感、食欲不振のあるものの次の諸症:急性胃炎、二日酔、口内炎 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:黄褐色の顆粒剤 |
ツムラ茵ちん五苓散エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.75gを含有する。日局タクシャ 6.0g、日局ソウジュツ 4.5g、日局チョレイ 4.5g、日局ブクリョウ 4.5g、日局インチンコウ 4.0g、日局ケイヒ 2.5g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・のどが渇いて、尿が少ないものの次の諸症:嘔吐、じんましん、二日酔のむかつき、むくみ 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡褐色の顆粒剤 |
牛黄カプセル第3類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:本品1日量(2カプセル)中 ゴオウ:200mg添加物:黄色5号、ラウリル硫酸Na 効能又は効果:解熱、鎮けい、強心 用法及び用量:次の1回量を1日2回、朝晩に服用する。 性状:カプセル |
熊膽圓S第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1日量(3個)中 オウレンエキス:11.2mg:(オウレン 70mg)/オウバクエキス:49.4mg:(オウバク 380mg)/センブリエキス:14mg:(センブリ 70mg)/ゲンチアナエキス:62mg:(ゲンチアナ 200mg)/ダイオウエキス:40mg:(ダイオウ 200mg)/ウコンエキス:28mg:(ウコン 350mg)/アロエ:150mg:/動物胆(牛胆):50mg:/アカメガシワエキス:275mg:(アカメガシワ 2500mg)添加物:デキストリン,タルク 効能又は効果:食欲不振(食欲減退),胃部・腹部膨満感,消化不良,胃弱,食べ過ぎ(過食),飲み過ぎ(過飲),胸やけ,もたれ(胃もたれ),胸つかえ,はきけ(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐,整腸(便通を整える),軟便,便秘 用法及び用量:次の量を食間に,水又は白湯にて服用してください。 性状:その他 |
太田胃散第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1.3g中 ケイヒ:92mg/ウイキョウ:24mg/ニクズク:20mg/チョウジ:12mg/チンピ:22mg/ゲンチアナ:15mg/ニガキ末:15mg/炭酸水素ナトリウム:625mg/沈降炭酸カルシウム:133mg/炭酸マグネシウム:26mg/合成ケイ酸アルミニウム:273.4mg/ビオヂアスターゼ:40mg添加物:l-メントール 効能又は効果:飲み過ぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べ過ぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、吐き気(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重 用法及び用量:成人(15歳以上)1回1.3g、8〜14歳1回0.65g、1日3回食後又は食間に服用してください。(添付のさじはすり切り1杯で約1.3gです。中ぶた裏のすり切り板をご使用ください。食間とは食後2〜3時間のことをいいます。) 性状:散剤 |
太田漢方胃腸薬II第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:3包(3g)中 安中散加茯苓末:2100mg:(ブクリョウ500mg、ケイヒ・エンゴサク・ボレイ各300mg、ウイキョウ・シュクシャ・カンゾウ各200mg、リョウキョウ100mg)/安中散料加茯苓エキス:270mg:(ブクリョウ810mg、ケイヒ・エンゴサク・ボレイ各486mg、ウイキョウ・シュクシャ・カンゾウ各324mg、リョウキョウ162mg)添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロタルサイト、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、セルロース 効能又は効果:体力中等度以下で、腹部は力がなくて、神経過敏で胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、吐き気、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱 用法及び用量:次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に服用してください。 性状:散剤 |
第一三共胃腸薬プラス細粒第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:3包(3.9g)中 タカヂアスターゼN1:150mg/リパーゼAP12:60mg/有胞子性乳酸菌(ラクボン原末):60mg/ケイ酸アルミン酸マグネシウム:900mg/合成ヒドロタルサイト:600mg/沈降炭酸カルシウム:600mg/オウバク末:105mg/ケイヒ末:225mg/ショウキョウ末:75mg/チョウジ末:30mg/ウイキョウ末:60mg/l-メントール:9mg/アルジオキサ:60mg/カンゾウ末:150mg添加物:セルロース,乳糖,ポリソルベート80,ヒドロキシプロピルセルロース,サンショウ 効能又は効果:●もたれ,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胸つかえ,食欲不振●胸やけ,胃痛,胃酸過多,胃重,胃部不快感,げっぷ●消化不良,消化促進,胃弱,胃部・腹部膨満感●はきけ(むかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐●整腸(便通を整える),軟便,便秘 用法及び用量:次の量を水又はお湯で服用して下さい。 性状:散剤 |