鼻水・鼻づまり
PL配合顆粒医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1g中:サリチルアミド 270mgアセトアミノフェン 150mg無水カフェイン 60mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩 13.5mg添加物:乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素 効能又は効果:感冒若しくは上気道炎に伴う下記症状の改善及び緩和 – 鼻汁、鼻閉、咽・喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱 用法及び用量:通常、成人には1回1gを1日4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の顆粒剤である。 |
アイピーディカプセル100医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1カプセル中:スプラタストトシル酸塩 100mg添加物:D-マンニトール、ステアリン酸、ゼラチン、ラウリル硫酸ナトリウム、酸化チタン 効能又は効果:気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人にはスプラタストトシル酸塩として1回100mgを1日3回毎食後に経口投与する。ただし、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の粉末又は粒を含む白色の不透明硬カプセル剤で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。 |
アゼラスチン塩酸塩錠1mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局アゼラスチン塩酸塩1mg添加物:乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、白糖、アラビアゴム末、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、沈降炭酸Ca、タルク、酸化チタン、マクロゴール6000、カルナウバロウ 効能又は効果:気管支喘息アレルギー性鼻炎蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、アトピー性皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹 用法及び用量:1.気管支喘息通常、アゼラスチン塩酸塩として1回2mgを、朝食後及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 2.アレルギー性鼻炎及び蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、アトピー性皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹通常、アゼラスチン塩酸塩として1回1mgを、朝食後及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の糖衣錠 |
アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1g中:フルチカゾンフランカルボン酸エステルとして0.5mg添加物:結晶セルロース、カルメロースナトリウム、ブドウ糖、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物液、エデト酸ナトリウム水和物 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎 用法及び用量:成人には、通常1回各鼻腔に2噴霧(1噴霧あたりフルチカゾンフランカルボン酸エステルとして27.5μgを含有)を1日1回投与する。小児には、通常1回各鼻腔に1噴霧(1噴霧あたりフルチカゾンフランカルボン酸エステルとして27.5μgを含有)を1日1回投与する。 性状:定量噴霧式の点鼻液で、内容物は白色の均一な懸濁液である。 |
アレグラOD錠60mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局フェキソフェナジン塩酸塩60mg添加物:アミノアルキルメタクリレートコポリマーE、乳糖水和物、結晶セルロース、結晶セルロース(粒)、ステアリン酸マグネシウム、ポビドン、クロスポビドン、香料、含水二酸化ケイ素、アスパルテーム(L‐フェニルアラニン化合物) 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、アトピー性皮膚炎)に伴うそう痒 用法及び用量:通常、成人にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。通常、7歳以上12歳未満の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回30mgを1日2回、12歳以上の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。なお、症状により適宜増減する。 性状:白色の素錠(口腔内崩壊錠) |
アレグラ錠60mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局フェキソフェナジン塩酸塩60mg添加物:結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、ポビドン、酸化チタン、マクロゴール400、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、アトピー性皮膚炎)に伴うそう痒 用法及び用量:通常、成人にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。通常、7歳以上12歳未満の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回30mgを1日2回、12歳以上の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。なお、症状により適宜増減する。 性状:うすいだいだい色のフィルムコート錠 |
アレジオン錠20医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:エピナスチン塩酸塩 20mg添加物:軽質無水ケイ酸、ポビドンK25、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒプロメロース、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー、マクロゴール6000、タルク、酸化チタン、シリコーン樹脂 効能又は効果:1.気管支喘息、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬 用法及び用量:通常、成人にはエピナスチン塩酸塩として1回20mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色〜微黄色のフィルムコート錠 |
アレロック錠5医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局オロパタジン塩酸塩5mg添加物:黄色三二酸化鉄、日局カルナウバロウ、日局クロスカルメロースナトリウム、日局結晶セルロース、日局酸化チタン、三二酸化鉄、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、日局ヒプロメロース(置換度タイプ:2910)、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、日局マクロゴール6000 効能又は効果:成人:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 小児:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。 性状:淡黄赤色 フィルムコーティング錠 |
インタール点鼻液2%医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:日局クロモグリク酸ナトリウム20mg添加物:エデト酸ナトリウム水和物、ベンザルコニウム塩化物 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎 用法及び用量:・1日6回(起床時、日中約3時間ごとに4回、就寝前)、1回各鼻腔に1噴霧(クロモグリク酸ナトリウムとして2.6mg)ずつ噴霧吸入する。症状の緩解が得られれば、その後の経過を観察しながら減量すること。 性状:無色〜微黄色の澄明な液(外用液剤) |
エバスチン錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局エバスチン10mg添加物:乳糖水和物、クロスポビドン、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール6000、タルク、酸化チタン 効能又は効果:蕁麻疹湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人には、エバスチンとして1回5〜10mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の割線入りのフィルムコーティング錠 |
エバスチン錠5mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局エバスチン5mg添加物:乳糖水和物、クロスポビドン、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール6000、タルク、酸化チタン 効能又は効果:蕁麻疹湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人には、エバスチンとして1回5〜10mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色のフィルムコーティング錠 |
エバステル錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:エバスチン10mg添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースカルシウム、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク 効能又は効果:・蕁麻疹湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症アレルギー性鼻炎 用法及び用量:・通常、成人には、エバスチンとして1回5〜10mgを1日1回経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。 性状:白色の割線入りフィルムコート錠 |
エピナスチン塩酸塩錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:エピナスチン塩酸塩10mg添加物:乳糖水和物、バレイショデンプン、セルロース、ポビドン、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン 効能又は効果:気管支喘息アレルギー性鼻炎蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬 用法及び用量:1.気管支喘息、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬通常、成人にはエピナスチン塩酸塩として1回20mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 2.アレルギー性鼻炎通常、成人にはエピナスチン塩酸塩として1回10〜20mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色〜微黄色のフィルムコーティング錠 |
エピナスチン塩酸塩錠20mg「サワイ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:エピナスチン塩酸塩20mg添加物:カルナウバロウ、酸化チタン、ステアリン酸Mg、タルク、乳糖、ヒプロメロース、部分アルファー化デンプン、マクロゴール6000 効能又は効果:1.気管支喘息、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬 用法及び用量:通常、成人にはエピナスチン塩酸塩として1回20mgを1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状: |
オノンカプセル112.5mg医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1カプセル中:プランルカスト水和物・112.5mg添加物:マクロゴール4000、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物カプセルにゼラチン、マクロゴール4000、ラウリル硫酸ナトリウム、酸化チタンを含有する。 効能又は効果:・気管支喘息 ・アレルギー性鼻炎 用法及び用量:・通常、成人にはプランルカスト水和物として1日量450mg(本剤4カプセル)を朝食後及び夕食後の2回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色〜帯黄白色不透明 |
オロパタジン塩酸塩錠2.5mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局オロパタジン塩酸塩2.5mg添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、デンプングリコール酸Na、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール6000、タルク、その他3成分 効能又は効果:成人:・アレルギー性鼻炎 ・蕁麻疹 ・皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 小児:・アレルギー性鼻炎 ・蕁麻疹 ・皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:・通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:・通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。 性状:淡黄赤色のフィルムコーティング錠 |
オロパタジン塩酸塩錠5mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局オロパタジン塩酸塩5mg添加物: 効能又は効果:成人:・アレルギー性鼻炎 ・蕁麻疹 ・皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 小児:・アレルギー性鼻炎 ・蕁麻疹 ・皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:・通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:・通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。 性状:淡黄赤色の割線入りのフィルムコーティング錠 |
カルボシステイン錠250mg「サワイ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局L-カルボシステイン250mg添加物:カルナウバロウ、カルメロースCa、軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、硬化油、サラシミツロウ、酸化チタン、ステアリン酸Mg、D-ソルビトール、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000 効能又は効果:・下記疾患の去痰 – 上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:・カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状: |
カルボシステイン錠250mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局L-カルボシステイン250mg添加物:トウモロコシデンプン、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、タルク、酸化チタン 効能又は効果:・下記疾患の去痰 ・上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:・L-カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色のフィルムコーティング錠 |
カルボシステイン錠500mg「サワイ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:添加物:カルナウバロウ、クロスカルメロースNa、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸Mg、タルク、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール(部分けん化物) 効能又は効果:・下記疾患の去痰 – 上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:・カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状: |
カルボシステイン錠500mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局L-カルボシステイン500mg添加物:ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クロスカルメロースNa、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、酸化チタン 効能又は効果:・下記疾患の去痰 ・上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:・L-カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の割線入りのフィルムコーティング錠 |
キプレスOD錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局モンテルカストナトリウム モンテルカストとして10mg添加物:D-マンニトール、ゼラチン、スクラロース、香料 効能又は効果:気管支喘息、アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人にはモンテルカストとして10mgを1日1回就寝前に経口投与する。 性状:白色の口腔内崩壊錠 |
クラシエ葛根湯エキス細粒医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:日局カッコン 8.0g日局タイソウ 4.0g日局マオウ 4.0g日局カンゾウ 2.0g日局ケイヒ 3.0g日局シャクヤク 3.0g日局ショウキョウ 1.0g 上記の混合生薬より抽出した、日局葛根湯エキス5、200mgを含有添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖水和物、含水二酸化ケイ素 効能又は効果:・感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡赤かっ色〜かっ色の細粒で、特異なにおいがあり、味はわずかに苦く甘い。 |
クラシエ小青竜湯エキス細粒医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6.0g中:日局マオウ 3.0g日局シャクヤク 3.0g日局カンゾウ 3.0g日局ケイヒ 3.0g日局サイシン 3.0g日局ゴミシ 3.0g日局ハンゲ 6.0g日局カンキョウ 3.0g 上記の混合生薬より抽出した日局小青竜湯エキス5、200mgを含有添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖水和物、含水二酸化ケイ素 効能又は効果:・下記疾患における水様の痰、水様鼻汁、鼻閉、くしゃみ、喘鳴、咳嗽、流涙: – 気管支炎、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、感冒 用法及び用量:通常、成人1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡かっ色〜かっ色の細粒で、特異なにおいがあり、味はわずかに甘く酸味がある。 |
クラシエ小青竜湯エキス錠医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:18錠中:日局マオウ 3.0g日局シャクヤク 3.0g日局カンゾウ 3.0g日局ケイヒ 3.0g日局サイシン 3.0g日局ゴミシ 3.0g日局ハンゲ 6.0g日局カンキョウ 3.0g 上記の混合生薬より抽出した日局小青竜湯エキス3、900mgを含有添加物:日局ラウリル硫酸ナトリウム、日局ステアリン酸マグネシウム、日局カルメロースカルシウム、日局軽質無水ケイ酸、水酸化アルミナマグネシウム 効能又は効果:・下記疾患における水様の痰、水様鼻汁、鼻閉、くしゃみ、喘鳴、咳嗽、流涙: – 気管支炎、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、感冒 用法及び用量:通常、成人1日18錠を2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:本薬は、ほとんどにおいはないか、わずかに特異なにおいがあり、味ははじめ酸味があり、後に苦い。 |
クラシエ麻黄湯エキス細粒医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6.0g中:日局マオウ 5.0g日局キョウニン 5.0g日局ケイヒ 4.0g日局カンゾウ 1.5g 上記の混合生薬より抽出した日局麻黄湯エキス1、600mgを含有添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖水和物、含水二酸化ケイ素 効能又は効果:・風邪のひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の次の諸症: – 感冒、鼻かぜ 用法及び用量:通常、成人1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡かっ色の細粒で、特異なにおいがあり、味はわずかに甘い。 |
クラリチンレディタブ錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:ロラタジンとして10mg添加物:無水クエン酸、ゼラチン、D-マンニトール、香料、l-メントール、バニリン、プロピレングリコール 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:通常、ロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。 小児:通常、7歳以上の小児にはロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。 性状:白色の素錠(口腔内速溶錠) |
クラリチン錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:ロラタジンとして10mg添加物:乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:通常、ロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。 小児:通常、7歳以上の小児にはロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。 性状:割線の入った白色の円形の素錠 |
クロモグリク酸Na点鼻液2%「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:日局クロモグリク酸ナトリウム20mg添加物:エデト酸Na水和物、ベンザルコニウム塩化物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎 用法及び用量:1日6回(起床時、日中約3時間毎に4回、就寝前)、1回各鼻腔に1噴霧(クロモグリク酸ナトリウムとして2.6mg)ずつ、本剤専用の鼻用定量噴霧器を用いて噴霧吸入する。症状の緩解が得られれば、その後の経過を観察しながら減量すること。 性状:プラスチック容器に入った無色〜微黄色澄明な液である。 |
ケトチフェン点鼻液0.05%「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器(8mL)中:日局ケトチフェンフマル酸塩6.048mg(ケトチフェンとして4.398mg)添加物:グリセリン、濃ベンザルコニウム塩化物液50、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、pH調整剤(塩酸、水酸化Na) 効能又は効果:アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、1日4回(朝、昼、夕方及び就寝前)、1回各鼻腔に1噴霧(ケトチフェンとして0.05mg)ずつ、鼻用定量噴霧器を用いて噴霧吸入する。 性状:無色〜微黄色澄明の液で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。 |
コールタイジン点鼻液医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:塩酸テトラヒドロゾリン1.0mg、プレドニゾロン0.2mg添加物: 効能又は効果:・諸種疾患による鼻充血・うっ血 用法及び用量:・本剤は原則として6歳以上の小児及び成人に用いる。通常成人3〜5時間毎に2〜3回鼻腔内に噴霧するか、又は2〜4滴を鼻腔内に点鼻する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:無色澄明の液で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。 識別コード:YD713 |
ザジテン点鼻液0.05%医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器(8mL)中:ケトチフェンフマル酸塩日局6.048mg(ケトチフェンとして4.398mg)添加物:ベンザルコニウム塩化物、クエン酸、D-ソルビトール、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、炭酸水素ナトリウム 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、1日4回(朝、昼、タ方及び就寝前)、1回各鼻腔に1噴霧(ケトチフェンとして0.05mg)ずつ、本剤専用の鼻用定量噴霧器を用いて噴霧吸入する。 性状:無色〜微黄色澄明の液で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。 |
ジルテック錠10医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局セチリジン塩酸塩 10mg添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール400 効能又は効果:成人:・アレルギー性鼻炎蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症 小児:・アレルギー性鼻炎蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:・通常、成人にはセチリジン塩酸塩として1回10mgを1日1回、就寝前に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高投与量は1日20mgとする。 性状:白色のフィルムコート錠 |
スカイロン点鼻液50μg28噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:フルチカゾンプロピオン酸エステル 0.51mg添加物:カルボキシビニルポリマー、L-アルギニン、ベンザルコニウム塩化物、エデト酸ナトリウム水和物、ポリソルベート80、濃グリセリン、塩化ナトリウム、水酸化ナトリウム、精製水 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧 (フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg) を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の気密なポリエチレン−ポリプロピレン製容器に充てんした懸濁剤。内容物は白色懸濁性の粘稠な液で、ほとんどにおいはない。 |
スカイロン点鼻液50μg56噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:フルチカゾンプロピオン酸エステル 0.51mg添加物:カルボキシビニルポリマー、L-アルギニン、ベンザルコニウム塩化物、エデト酸ナトリウム水和物、ポリソルベート80、濃グリセリン、塩化ナトリウム、水酸化ナトリウム、精製水 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧 (フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg) を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の気密なポリエチレン−ポリプロピレン製容器に充てんした懸濁剤。内容物は白色懸濁性の粘稠な液で、ほとんどにおいはない。 |
セチリジン塩酸塩錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、カルメロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール400、マクロゴール6000 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症 用法及び用量:・通常、成人にはセチリジン塩酸塩として1回10mgを1日1回、就寝前に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高投与量は1日20mgとする。 性状:白色の割線入りのフィルムコーティング錠 |
タリオンOD錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局ベポタスチンベシル酸塩 10mg添加物:D-マンニトール、ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル、クロスカルメロースナトリウム、二酸化ケイ素、アスパルテーム、フマル酸ステアリルナトリウム、l-メントール、ハッカ油 効能又は効果:成人:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症) 小児:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:・通常、成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:・通常、7歳以上の小児にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。 性状:白色の素錠(口腔内崩壊錠) |
タリオン錠10mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局ベポタスチンベシル酸塩 10mg添加物:ステアリン酸マグネシウム、セルロース、タルク、ヒプロメロース、マクロゴール6000、D-マンニトール 効能又は効果:成人:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症) 小児:・アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:・通常、成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:・通常、7歳以上の小児にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。 性状:白色のフィルムコーティング錠 |
ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。日局カッコン 4.0g、日局タイソウ 3.0g、日局マオウ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ケイヒ 2.0g、日局シャクヤク 2.0g、日局ショウキョウ 2.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル 効能又は効果:・自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩こり等を伴う比較的体力のあるものの次の諸症 ・感冒、鼻かぜ、熱性疾患の初期、炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、扁桃腺炎、乳腺炎、リンパ腺炎)、肩こり、上半身の神経痛、じんましん 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡褐色の顆粒剤 |
ツムラ葛根湯加川きゅう辛夷エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。日局カッコン 4.0g、日局タイソウ 3.0g、日局マオウ 3.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ケイヒ 2.0g、日局シャクヤク 2.0g、日局シンイ 2.0g、日局センキュウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・鼻づまり、蓄膿症、慢性鼻炎 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡褐色の顆粒剤 |
ツムラ桂枝湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.0gを含有する。日局ケイヒ 4.0g、日局シャクヤク 4.0g、日局タイソウ 4.0g、日局カンゾウ 2.0g、日局ショウキョウ 1.5g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・体力が衰えたときの風邪の初期 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡褐色の顆粒剤 |
ツムラ荊芥連翹湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局オウゴン 1.5g、日局オウバク 1.5g、日局オウレン 1.5g、日局キキョウ 1.5g、日局キジツ 1.5g、日局ケイガイ 1.5g、日局サイコ 1.5g、日局サンシシ 1.5g、日局ジオウ 1.5g、日局シャクヤク 1.5g、日局センキュウ 1.5g、日局トウキ 1.5g、日局ハッカ 1.5g、日局ビャクシ 1.5g、日局ボウフウ 1.5g、日局レンギョウ 1.5g、日局カンゾウ 1.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:黄褐色の顆粒剤 |
ツムラ小青竜湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:9.0g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。日局ハンゲ 6.0g、日局カンキョウ 3.0g、日局カンゾウ 3.0g、日局ケイヒ 3.0g、日局ゴミシ 3.0g、日局サイシン 3.0g、日局シャクヤク 3.0g、日局マオウ 3.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル 効能又は効果:・下記疾患における水様の痰、水様鼻汁、鼻閉、くしゃみ、喘鳴、咳嗽、流涙: – 気管支炎、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、感冒 用法及び用量:通常、成人1日9.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:淡褐色の顆粒剤 |
ツムラ辛夷清肺湯エキス顆粒(医療用)医療用医薬品![]() |
---|
成分・含量:7.5g中:下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。日局セッコウ 5.0g、日局バクモンドウ 5.0g、日局オウゴン 3.0g、日局サンシシ 3.0g、日局チモ 3.0g、日局ビャクゴウ 3.0g、日局シンイ 2.0g、日局ビワヨウ 2.0g、日局ショウマ 1.0g添加物:日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物 効能又は効果:・鼻づまり、慢性鼻炎、蓄膿症 用法及び用量:通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 性状:黄褐色の顆粒剤 |
トーワチーム配合顆粒医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1g中:サリチルアミド270mg、日局アセトアミノフェン150mg、日局無水カフェイン60mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩13.5mg添加物:白糖、乳糖水和物、トウモロコシデンプン、アルファー化デンプン、サッカリンNa水和物、ステアリン酸Mg 効能又は効果:感冒もしくは上気道炎に伴う下記症状の改善及び緩和 – 鼻汁、鼻閉、咽・喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱 用法及び用量:通常、成人には1回1gを1日4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:味はやや甘く、わずかに苦味がある白色〜帯黄白色の顆粒。1包1gの分包品もある。 |
トラニラストカプセル100mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1カプセル中:日局トラニラスト100mg添加物:結晶セルロース、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Ca、タルクカプセル本体:酸化チタン、ラウリル硫酸Na、ゼラチン 効能又は効果:気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、ケロイド・肥厚性瘢痕 用法及び用量:通常、成人には1回1カプセル(トラニラストとして100mg)を1日3回経口投与する。ただし、年齢、症状により適宜増減する。 性状:頭部及び胴部が共に白色の不透明な硬カプセルで、内容物は淡黄色の粒状又は粉末で味及びにおいはない。 |
ピーエイ配合錠医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:サリチルアミド 135mgアセトアミノフェン 75mg無水カフェイン 30mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩 6.75mg添加物:乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウムを含有する。 効能又は効果:・感冒もしくは上気道炎に伴う下記症状の改善及び緩和 – 鼻汁、鼻閉、咽・喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱 用法及び用量:通常、成人には1回2錠を1日4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色〜微黄白色の素錠 |
フェキソフェナジン塩酸塩OD錠60mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局フェキソフェナジン塩酸塩60mg添加物: 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、アトピー性皮膚炎)に伴うそう痒 用法及び用量:通常、成人にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。通常、7歳以上12歳未満の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回30mgを1日2回、12歳以上の小児にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。なお、症状により適宜増減する。 性状:白色の割線入りの口腔内崩壊錠 |
プランルカストカプセル112.5mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1カプセル中:日局プランルカスト水和物112.5mg添加物:乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、ステアリン酸Mg、カプセル本体:ゼラチン、マクロゴール、酸化チタン、ラウリル硫酸Na 効能又は効果:1.気管支喘息 2.アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人にはプランルカスト水和物として1日量450mg(本剤4カプセル)を朝食後及び夕食後の2回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:頭部及び胴部共に白色〜帯黄白色の硬カプセル剤で、内容物は白色〜淡黄色の粉末である。 |
フルチカゾン点鼻液50μg「トーワ」28噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器(4mL)中:フルチカゾンプロピオン酸エステル2.04mg 1回噴霧中フルチカゾンプロピオン酸エステル50μg添加物:結晶セルロース、カルメロースNa、ブドウ糖、ベンザルコニウム塩化物、フェニルエチルアルコール、ポリソルベート80、水酸化Na、リン酸水素Na水和物、クエン酸水和物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液であり、噴霧するとき、微細な霧状となる。内容物は白色の懸濁液で、特異なにおいがある。 |
フルチカゾン点鼻液50μg「トーワ」56噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器(8mL)中:フルチカゾンプロピオン酸エステル4.08mg 1回噴霧中フルチカゾンプロピオン酸エステル50μg添加物:結晶セルロース、カルメロースNa、ブドウ糖、ベンザルコニウム塩化物、フェニルエチルアルコール、ポリソルベート80、水酸化Na、リン酸水素Na水和物、クエン酸水和物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液であり、噴霧するとき、微細な霧状となる。内容物は白色の懸濁液で、特異なにおいがある。 |
フルナーゼ点鼻液50μg28噴霧用医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:フルチカゾンプロピオン酸エステルとして0.51mg添加物:結晶セルロース、カルメロースナトリウム、ブドウ糖、ポリソルベート80、濃ベンザルコニウム塩化物液50、フェニルエチルアルコール、pH調整剤(希塩酸) 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:・成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液で、内容液は白色の懸濁液で特異なにおいがある。 |
フルナーゼ点鼻液50μg56噴霧用医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:フルチカゾンプロピオン酸エステルとして0.51mg添加物: 効能又は効果:・アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:・成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液で、内容液は白色の懸濁液で特異なにおいがある。 |
ベポタスチンベシル酸塩OD錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局ベポタスチンベシル酸塩10mg添加物:D-マンニトール、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、タルク、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、l-メントール、香料、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、その他3成分 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症) 用法及び用量:通常、成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色の割線入りの口腔内崩壊錠 |
ポララミン錠2mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:クロルフェニラミンマレイン酸塩2mg添加物:トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物 効能又は効果:・蕁麻疹、血管運動性浮腫、枯草熱、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹)、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽 用法及び用量:クロルフェニラミンマレイン酸塩として、通常、成人には1回2mgを1日1〜4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:二分割線のある白色楕円形の裸錠 |
ミリカレット点鼻液50μg28噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器中:2.04mg添加物:クエン酸水和物、クエン酸ナトリウム水和物、グリセリン、結晶セルロース・カルメロースナトリウム、香料、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、プロピレングリコール、ベンザルコニウム塩化物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:・成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液であり、噴霧するとき、微細な霧状となる。内容物は白色の懸濁液で、わずかに特異なにおいがある。 |
ミリカレット点鼻液50μg56噴霧用医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() |
---|
成分・含量:1容器中:4.08mg添加物:クエン酸水和物、クエン酸ナトリウム水和物、グリセリン、結晶セルロース・カルメロースナトリウム、香料、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、プロピレングリコール、ベンザルコニウム塩化物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 用法及び用量:・成人は、通常1回各鼻腔に1噴霧(フルチカゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2回投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日の最大投与量は、8噴霧を限度とする。 性状:定量噴霧式の点鼻液であり、噴霧するとき、微細な霧状となる。内容物は白色の懸濁液で、わずかに特異なにおいがある。 |
ムコダイン錠250mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局L-カルボシステイン250mg添加物:クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース 効能又は効果:・下記疾患の去痰 – 上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色のフィルムコーティング錠 |
ムコダイン錠500mg医療用医薬品![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局L-カルボシステイン500mg添加物:クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク 効能又は効果:・下記疾患の去痰 – 上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 ・慢性副鼻腔炎の排膿 用法及び用量:カルボシステインとして、通常成人1回500mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 性状:白色のフィルムコーティング錠 |
モンテルカストOD錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:日局 モンテルカストナトリウム10.4mg(モンテルカストとして10mg)添加物:D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、黄色三二酸化鉄、塩化Na、軽質無水ケイ酸、部分アルファー化デンプン、クロスカルメロースNa、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、香料、ステアリン酸Ca、その他2成分 効能又は効果:気管支喘息、アレルギー性鼻炎 用法及び用量:通常、成人にはモンテルカストとして10mgを1日1回就寝前に経口投与する。 性状:微黄白色の口腔内崩壊錠 |
リザベンカプセル100mg医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1カプセル中:日局トラニラスト100mg添加物:結晶セルロース、カルメロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸カルシウム、タルクカプセル本体にラウリル硫酸ナトリウム、酸化チタン、ゼラチンを含む 効能又は効果:気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、ケロイド・肥厚性瘢痕 用法及び用量:・通常、成人には1回1カプセル(トラニラストとして100mg)を1日3回経口投与する。ただし、年齢、症状により適宜増減する。 性状:頭部:白色、胴部:白色 |
リボスチン点鼻液0.025mg112噴霧用医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:レボカバスチン塩酸塩0.27mg(レボカバスチンとして0.25mg)1回噴霧中 0.027mg(レボカバスチンとして0.025mg)1容器の噴霧回数 112回(7日分)添加物:ベンザルコニウム塩化物液、エデト酸ナトリウム水和物、プロピレングリコール、ポリソルベート80、ヒプロメロース、無水リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム一水和物 効能又は効果:アレルギー性鼻炎 用法及び用量:1日4回(朝、昼、夕方及び就寝前)、1回各鼻腔に2噴霧(レボカバスチンとして0.05mg)ずつ噴霧吸入する。 性状:白色の懸濁液 |
リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%医療用医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:1mL中:ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム1mg添加物:乾燥亜硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム水和物、リン酸水素ナトリウム水和物、水酸化ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル 効能又は効果:1.眼科:外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、上強膜炎、前眼部ブドウ膜炎、術後炎症) 2.耳鼻科:外耳・中耳(耳管を含む)又は上気道の炎症性・アレルギー性疾患(外耳炎、中耳炎、アレルギー性鼻炎等)、術後処置 用法及び用量:1.眼科:通常、1日3〜4回、1回1〜2滴ずつ点眼する。なお、症状により適宜増減する。 2.耳鼻科:通常、1日1〜数回、適量を点耳、点鼻、耳浴、ネブライザー又はタンポンにて使用するか、又は患部に注入する。なお、症状により適宜増減する。 性状:無色澄明の液である。(無菌製剤) |
ロラタジンOD錠10mg「トーワ」医療用医薬品 ジェネリック![]() ![]() ![]() |
---|
成分・含量:1錠中:ロラタジン10mg添加物:D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、香料、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、その他3成分 効能又は効果:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 用法及び用量:成人:通常、ロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:通常、7歳以上の小児にはロラタジンとして1回10mgを1日1回、食後に経口投与する。 性状:白色の割線入りの口腔内崩壊錠 |
エージーノーズアレルカットC第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:100mL中 クロモグリク酸ナトリウム:1g/クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.25g/ナファゾリン塩酸塩:0.025g/グリチルリチン酸二カリウム:0.3g添加物:エデト酸ナトリウム,ポリソルベート80,グリセリン,l-メントール,香料,エタノール,ベンザルコニウム塩化物 効能又は効果:花粉,ハウスダスト(室内塵)等による次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻水(鼻汁過多),鼻づまり,くしゃみ,頭重(頭が重い) 用法及び用量:[年齢:1回量:1日使用回数] 性状:噴霧剤 |
エスタックイブファインEX指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6錠(1日量)中 イブプロフェン:450mg/ヨウ化イソプロパミド:6mg/クロルフェニラミンマレイン酸塩:7.5mg/アンブロキソール塩酸塩:45mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/無水カフェイン:75mg/酸化マグネシウム:300mg添加物:無水ケイ酸、セルロース、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、D-マンニトール、ステアリン酸Mg、酸化チタン、タルク、トウモロコシデンプン 効能又は効果:かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、せき、鼻水、鼻づまり、たん、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ、悪寒、頭痛)の緩和 用法及び用量:次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 性状:錠剤 |
ストナアイビージェルS指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6カプセル中 イブプロフェン:450mg/トラネキサム酸:750mg/ブロムヘキシン塩酸塩:12mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/d-クロルフェニラミンマレイン酸塩:3.5mg/無水カフェイン:75mg添加物:グリセリン脂肪酸エステル,プロピレングリコール脂肪酸エステル,ゼラチン,コハク化ゼラチン,グリセリン,酸化チタン,パラベン,カルミン 効能又は効果:かぜの諸症状(のどの痛み,発熱,悪寒(発熱によるさむけ),たん,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,せき,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 性状:カプセル |
ストナジェルサイナス指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6カプセル中 ベラドンナ総アルカロイド:0.3mg/ジフェニルピラリン塩酸塩:4mg/アセトアミノフェン:900mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/ノスカピン塩酸塩水和物:48mg/グアイフェネシン:150mg/無水カフェイン:75mg/リボフラビン(ビタミンB2):12mg添加物:ラウリル硫酸Na,ポリソルベート80,プロピレングリコール脂肪酸エステル,グリセリン脂肪酸エステル,ゼラチン,コハク化ゼラチン,グリセリン,D-ソルビトール,酸化チタン,パラベン 効能又は効果:かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒(発熱によるさむけ),発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 性状:カプセル |
ストナデイタイム指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:3包中(1包1.5g) アセトアミノフェン:450mg/エテンザミド:750mg/ジヒドロコデインリン酸塩:18mg/グアヤコールスルホン酸カリウム:225mg/小青竜湯乾燥エキス:800mg/無水カフェイン:75mg添加物:トウモロコシデンプン,エリスリトール,二酸化ケイ素,ヒドロキシプロピルセルロース,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),無水ケイ酸,香料(グリセリン,デンプン部分加水分解物,バニリン,プロピレングリコールを含む) 効能又は効果:かぜの諸症状(発熱,頭痛,のどの痛み,せき,たん,悪寒,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 性状:散剤 |
ストナプラスジェルS指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6カプセル中 L-カルボシステイン:750mg/ブロムヘキシン塩酸塩:12mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/ノスカピン:48mg/アセトアミノフェン:900mg/ジフェニルピラリン塩酸塩:4mg/無水カフェイン:50mg/リボフラビン(ビタミンB2):12mg添加物:グリセリン脂肪酸エステル,プロピレングリコール脂肪酸エステル,中鎖脂肪酸トリグリセリド,ポリソルベート80,ゼラチン,コハク化ゼラチン,グリセリン,パラベン,酸化チタン,三二酸化鉄 効能又は効果:かぜの諸症状(せき,たん,発熱,悪寒(発熱によるさむけ),鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 性状:カプセル |
ナザール「スプレー」ポンプ第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:100mL中 ナファゾリン塩酸塩:50mg/クロルフェニラミンマレイン酸塩:500mg/ベンザルコニウム塩化物:10mg添加物:ジメチルポリシロキサン,二酸化ケイ素,リン酸二水素K,リン酸水素2K,クエン酸,塩化Na,香料(フェニルエチルアルコール,ベンジルアルコール,ポリソルベート20を含む) 効能又は効果:アレルギー性鼻炎,急性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:鼻づまり,鼻水(鼻汁過多),くしゃみ,頭重 用法及び用量:[年齢:1回使用量:1日使用回数] 性状:噴霧剤 |
ベンザブロックL指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6錠中 イブプロフェン:450mg/塩酸プソイドエフェドリン:135mg/クロルフェニラミンマレイン酸塩:7.5mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/無水カフェイン:75mg添加物:乳糖水和物,クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na),ヒドロキシプロピルセルロース,セルロース,ステアリン酸マグネシウム,トウモロコシデンプン,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酸化チタン,コポリビドン,タルク 効能又は効果:かぜの諸症状(のどの痛み,せき,発熱,鼻づまり,鼻水,くしゃみ,悪寒,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:次の量を,食後なるべく30分以内に,水またはお湯で,かまずに服用すること。 性状:錠剤 |
ベンザブロックSプラス指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:6錠中 アセトアミノフェン:900mg/ヨウ化イソプロパミド:6mg/d-クロルフェニラミンマレイン酸塩:3.5mg/トラネキサム酸:420mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/無水カフェイン:75mg/リボフラビン:12mg/ヘスペリジン:90mg添加物:トウモロコシデンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,セルロース,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),マクロゴール,酸化チタン,三二酸化鉄 効能又は効果:かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,のどの痛み,くしゃみ,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:次の量を,食後なるべく30分以内に,水またはお湯で,かまずに服用すること。 性状:錠剤 |
ルルアタックTR指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:4カプセル中 イブプロフェン:400mg/グリチルリチン酸:26mg/ヨウ化イソプロパミド:5mg/d-クロルフェニラミンマレイン酸塩:3.5mg/デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物:48mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/無水カフェイン:75mg添加物:D-マンニトール,セルロース,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ヒドロキシプロピルセルロース,黄色5号,アクリル酸エチル・メタクリル酸メチル共重合体,タルク,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体,二酸化ケイ素,ラウリル硫酸ナトリウム,ゼラチン 効能又は効果:かぜの諸症状(のどの痛み,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,せき,たん,発熱,悪寒,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:次の量を水又はお湯で服用して下さい。 性状:カプセル |
新ルルAゴールドDX指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:9錠中 クレマスチンフマル酸塩:1.34mg:(クレマスチンとして1mg)/ベラドンナ総アルカロイド:0.3mg:/ブロムヘキシン塩酸塩:12mg:/トラネキサム酸:420mg:/アセトアミノフェン:900mg:/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg:/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg:/無水カフェイン:60mg:/ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体):24mg:添加物:セルロース,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン,白糖,ポリビニルアルコール(部分けん化物),タルク,炭酸カルシウム,カルナウバロウ 効能又は効果:かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,せき,たん,のどの痛み,発熱,悪寒,頭痛,くしゃみ,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:次の量を水又はお湯で服用して下さい。 性状:錠剤 |
新ルル-A錠s指定第2類医薬品![]() ![]() |
---|
成分・含量:9錠中 アセトアミノフェン:900mg/クレマスチンフマル酸塩:1.34mg/ジヒドロコデインリン酸塩:24mg/ノスカピン:48mg/dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg/グアヤコールスルホン酸カリウム:240mg/無水カフェイン:75mg/ベンフォチアミン:24mg添加物:セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,アラビアゴム,酸化チタン,ステアリン酸,白糖,タルク,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート,ポリビニルアルコール(部分けん化物),ポビドン,フマル酸,カルナウバロウ 効能又は効果:かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法及び用量:次の量を水又はお湯で服用して下さい。 性状:錠剤 |