男女共通科目
不眠症・睡眠障害
Q1
不眠症治療薬は一度飲み始めると、一生止められないのでしょうか?
A. 眠れるようになればお薬を飲み続ける必要はなくなり、止めることができます。
ただし、眠れるようになったからといって自分の勝手な判断でお薬の服用を突然中止すると、
服用前よりも不眠が強まることがありますので、必ず医師に相談の上服用をやめてください。
Q2
できるだけお薬を飲みたくないので、よく眠るためにお酒を頼ってもよいのでしょうか?
A. 寝酒は睡眠の質を低下させるためおすすめしません。またお薬を服用する場合も、お酒と一緒に服用しないでください。
Q3
他の睡眠治療薬の処方は可能でしょうか?
A. 医師にご相談ください。
Q4
知人からもらったお薬を服用してもよいのでしょうか?
A. 睡眠治療薬の効果はどれでも一緒というわけではなく、ひとりひとりの症状に合わせて処方されています。
そのため、他人に処方されたお薬をもらって飲んだり、自分が処方されたものは他人に譲らないでください。
花粉症
Q1
市販薬との違いはありますか?
A. 医療用医薬品と市販薬で同じ効果を表示している場合でも、成分や含量が異なったり、添加物や剤形が異なったりすることで、効き方や効き目が異なることがあります。
Q2
どれくらい飲み続ければいいですか?
A. 花粉飛散開始予想の10日ほど前から服用開始するのが理想的です。また、飛散終了まで服用することで翌年の症状を緩和することに繋がります。具体的には遅くとも1月末には服用を始めて、5月まで服用することをおすすめします。
Q3
市販薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
A. 市販薬との併用は、同成分の場合は避けて下さい。同じ薬効の場合も避ける方が望ましいです。
メディカルスキンケア
Q1
メディカルスキンケアは男性でも受診が可能でしょうか。
A. 多数の男性の方にご利用いただいています。
ぜひお気軽にご相談ください。
Q2
トラネキサム酸の長期使用は問題ないのでしょうか。
A. 長期間の使用は問題ございません。飲み続けることで、シミや肝斑などに対する高い予防・改善効果を見込めます。
ただし、トラネキサム酸は血栓の溶解を抑制する作用があります。
そのため、脳梗塞や心筋梗塞、および血栓性静脈炎などの疾患をお持ちの方、腎不全の方は内服しないように気を付けてください。
トラネキサム酸内服中に上記疾患の診断をされた場合は、内服を中止してください。
また、トラネキサム酸内服中に新しく他の薬を飲み始める場合は、医師・薬剤師にご相談ください。
Q3
診察時は化粧をしたままでも問題ないのでしょうか。
A. 化粧を落としていなくても受診は可能ですのでご安心ください。
しかし、具体的な悩みをお持ちの場合は、症状がわかりやすい方が適確に医師が診察をできますのでノーメイクを推奨しております。
Q4
予防のために薬を服用したいです。症状はなくても受診は可能でしょうか。
A. 可能です。なりたい肌や予防したい症状を診察時にお知らせください。
適切な薬を処方いたします。
Q5
【ハイドロキノンクリーム】どのくらいで効果が出ますか?
A. およそ2~3ヶ月程度で効果(シミが薄くなる)が出始めます。
性感染症
Q1
性感染症の検査を受けていませんが、どこで受けられますか?
A. 当院では性病検査セットを販売しておりませんので、必ず他院、もしくは市販の検査キットにて検査をしていただきます様お願いいたします。
検査結果が陽性の方は、オンラインでの診察が可能です。
※ご自宅での検体採取は、検体量が不十分などで、正確な検査ができない場合もあります。陰性であっても経過観察をしている間に自覚症状が出た場合は、お近くの泌尿器科か産婦人科の受診をおすすめします。
Q2
症状が出ている間、気をつけることはありますか?
A. 治療中の性行為は必ずコンドームを使用いただきますようお願いいたします。 また、オーラルセックスでも感染するリスクがあるためご注意ください。
メディカルコスメ
Q1
肌の赤みが出たり皮むけしますか?あまり皮むけしたくありません。
A. 肌が生まれ変わる過程で、皮むけなどが起こり赤みや乾燥が生じます。
これはカスタマイズする化粧品や使い始める時期、使い方などを工夫することで上手に乗り切ることもできます。
気になる方は診察時にカウンセラー、もしくは医師までお尋ねください。
Q2
はじめるのにおすすめの年齢を教えて下さい。
A. ゼオスキンは、お一人おひとりのお肌の状態を見ながら使って頂く製品のため、年齢でご判断は致しません。
お肌で気になる事があれば、お気軽にカウンセラーへご相談下さい。
Q3
使用方法について、教えて下さい。
A. ゼオスキンヘルスは、医師など医療従事者の指導の下にご使用頂く化粧品となっています。
お使いになられる方の肌の状態や既往、各製品の使用方法については、クリニックのカウンセリングに従ってご使用ください。
オーダーメイド漢方
Q1
どれくらいで効果を実感しますか?
A. 早ければ数日で効果を実感する人もいますが、3ヶ月〜6ヶ月ほど継続して服用すると体質改善が十分にできて、病気予防にもつながります。
最初の1ヶ月目は、漢方薬になじむ時期として特に大切な期間です。まずは毎日欠かさずに服用していただくことで、体質改善につながります。
Q2
市販薬との違いはなんですか?
A. 当院で取り扱っている漢方は医療用漢方です。
医療用漢方は「満量処方」なので、一般用漢方より成分量が多く含まれています。
医師の診察なしで購入できる市販の漢方(一般用漢方)のほとんどは、医療用漢方薬の50%~80%程の成分量しかありません。
Q3
症状が複数あります。一度に複数の漢方を服用することはできますか?
A. 漢方は生薬を配合した製剤なので、違う漢方薬に同じ生薬が含まれていることがあります。
また、効果を打ち消しあう生薬もありますので、2種類以上を同時に服用すると、効果が弱まったり予期しない副作用が発生する可能性があるので、
慎重な判断が必要となります。
元々服用されている漢方がある場合には必ず問診・診察時にお申し出ください。
女性専門科目
ピル
Q1
低用量ピルとは何ですか?
A. 低用量ピルとは2種類の女性ホルモンが含まれた薬のことで、開発当初は避妊の目的で服用されていました。
正しく服用することで、ほぼ確実に避妊をすることができます。
また避妊以外にも、つらい生理痛の改善や、生理周期を整えたり、意図的に生理期間をずらすことも可能で、
女性のQOL向上に役立つお薬です。
Q2
ピルを飲み忘れてしまったら、どうすればいいですか?
A. 飲み忘れが1日以内で次の服用時刻の前に気づいた場合…気が付いた時点ですぐに服用し、翌日の分はいつも通りに服用します。避妊効果は維持できていると考えられます。
飲み忘れが1日で、次の服用時刻に気づいた場合…飲み忘れた昨日の分と合わせて2日分を服用しましょう。避妊効果はあると考えられますが、念のため他の避妊法もあわせて実施しましょう。
2日続けて飲み忘れた場合……飲み忘れに気づいた時点で2錠内服し、翌日からは決まった時間内に内服しましょう。避妊効果は弱まりますので、薬を1週間継続して服用するまでは、ピル以外の避妊法を検討します。
Q3
ピルを飲んでから生理でもないのに少量の出血が続きます。
A. ピルを飲み始めて1シート目は、生理がすっきり終わらなかったり、少量の出血が続くことがあります。
2シート目の間に止まってくることが多いので心配せず続けてみて下さい。
Q4
ピルの避妊効果はいつから期待できますか?
A. ピルは、生理開始1日目〜5日目の間で服用し、基本的に服用7日目から避妊効果が期待できます。
Q5
中用量ピルを飲んで生理時期を移動するとホルモンバランスが崩れてしまいませんか?
A. 生理日を変更したからといって、次の生理周期が乱れるということがまずなく、移動した生理からいつも通りの間隔で、次の生理がくることがほとんどです。
アフターピル
Q1
アフターピルは代理人が診察を受けることは可能ですか?
A. 代理人による診察はできません。アフターピルを内服する必要のあるご本人以外への処方はできかねます。
Q2
避妊効果を高めるために、アフターピル(緊急避妊薬)は1錠以上服用しても大丈夫ですか?
A. 2錠以上服用しても効果が上がるわけではありません。身体への負担も大きくなってしまうので、服用は1錠だけにしましょう。
Q3
妊娠が回避できたかは、どのようにわかりますか?
A. 一般的に、生理予定日前後に通常通り出血があれば成功している可能性が高いです。 また、アフターピル服用後10日前後に通常の生理よりも少量の出血(消退出血)が見られる方も成功している可能性が高いです。
Q4
緊急時の為に、事前に処方してもらうことは可能でしょうか?
A. 当院では、処方できかねます。ご了承ください。
まつげ美容液
Q1
使用する際に、気をつけることはありますか?
A. 使用する際は、下記を守ってご使用ください。ブラシは何度も利用せず、一度使ったら必ず廃棄してください。塗布時、下まつげにはつかないようご注意ください。(瞬きで下まつ毛に成分が付着します。)生え際以外に薬液がついてしまった場合は、ティッシュ等ですぐふき取るか、洗い流してください。コンタクトレンズをつけている場合はレンズを外してから塗布し、15分以上経過してから再度装着してください。
Q2
副作用にはどのようなものがありますか?
A. 目がしみる、目やまぶたのかゆみ・痛み、目周りが多毛になるなどの症状のほか、 稀に眼瞼色素沈着や眼の周りが黒ずむなどの症状が現れることが報告されています。 ※塗布後は目の周りを拭き取るか洗顔を行ってください。またその症状が酷い場合は医師に改めてご相談ください。
Q3
多く塗布すれば効果は変わるのでしょうか?
A. 多くすれば効果が高まるものではありませんので、1日の複数回利用や、一度で大量に塗布することは避けてください。 必ず1日1回、就寝前のみに適量を塗布するようにしてください。
女性用AGA
Q1
女性の薄毛治療とは、どのような治療を行いますか?
A. 女性には女性の薄毛原因があります。
そのため、医師がまずはお薬を処方しても問題ないか診察を行います。問題がなければ、患者様の症状に合わせて内服薬または外用薬を処方します。
女性の薄毛の悩みは、メンタル面のサポートも非常に大切です。
自分では気づかないことが薄毛の原因になっている場合もあるので、医師としっかり相談しながら薄毛治療を進めて行きましょう。
Q2
女性に多い薄毛の原因は何が挙げられますか?
A. 血流不全やホルモンバランスの乱れなどが原因になっていることが多いといわれています。
例えば、ヘアケア商品や髪ダメージによる頭皮トラブル、出産後及び更年期障害等によるホルモンバランスの変化や血流低下などが挙げられます。
Q3
女性はフィナステリド、デュタステリドは使えないのですか?
A. 男性AGA治療に効果的なフィナステリドとデュタステリドですが、これらは女性へ投与は原則行いません。
ある臨床試験では、更年期の女性がフィナステリドを服用しても育毛効果が認められなかったとの報告もあります。
以上の事から男性と女性では薄毛治療に用いる治療法が異なるため、女性AGA治療には女性専用のお薬が必要となります。
男性専門科目
男性用AGA
Q1
AGAってどのような症状ですか?
A. AGAは【男性型脱毛症(Androgenetic Alopecia)】の略で、思春期以降に始まり徐々に進行していく脱毛症のことを言います。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられているので、早期予防そして治療を行って行くことが何より大切です。
Q2
AGAはどうして起きるのですか?
A. 主な原因は男性ホルモンまたは遺伝ですが、その他に抜け毛がや薄毛が進む原因としては、
加齢やストレス・食事・喫煙などが関わっていると考えられています。
男性ホルモンの一種であるテストステロンは、5αリダクターゼ(5α還元酵素)と結びつくことにより、
ジヒドロテストステロン(DHT)という男性ホルモンに変換されます。
このジヒドロテストステロンが毛包のホルモン受容体(アンドロゲンレセプター)に結合することで、頭髪のヘアサイクルが乱れてしまいます。
Q3
処方されたお薬を飲み始めてから、抜け毛が増えたような気がします。このまま飲み続けても問題ないですか?
A. 処方薬の内服開始後、一時的に少し毛が抜けることがありますが、 これは古い毛が生まれ変わるサインでありお薬が効いてきている証拠です。
数ヶ月で新しい毛が生えてきますので、継続して内服し続けることが大切です。
Q4
副作用について教えてください。
A. 副作用としては、以下のようなものがあります。
【フィナステリド・デュタステリドの主な副作用】
性欲減退・勃起不全、まれに食欲不振、全身倦怠感など起きる可能性があります。
【ミノキシジル内服の主な副作用】
血圧低下や心拍数の増加、頭痛やめまい、体重増加、手足のむくみ
また頭髪の増加に伴い、他の部位の毛量も増加することがあります。
ED/早漏改善
ED
EDとはどのような症状ですか?
A. ED(勃起不全、勃起障害)とは、【Erectile Dysfunction】の略で「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」と定義されています。
ED
服用できない人はいますか?
A. 下記に当てはまる方は服用できませんのでご了承ください。
・硝酸剤(飲み薬・舌下錠・貼り薬・吸入薬・注射・塗り薬・スプレー)服用中の方
・NO供与剤 ニトログリセリン服用中の方
・慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療薬(アデムパス)服用の方
・ED薬に対して過敏症の既往歴のある方
・コントロール不良の不整脈、低血圧(100以下)の方
・治療によるコントロール不良の高血圧(160以上)の方
・心筋梗塞の既往歴が最近3ヶ月以内にある方
・脳梗塞・脳出血の既往歴が最近6ヶ月以内にある方
・不安定狭心症のある患者、または性行中に狭心症を起こしたことのある方
・心血管障害で性行為が不適切と考えられる方
・網膜色素変性症の方
・重度の肝機能障害の方
・抗ウイルス薬(HIV治療薬)、抗真菌薬(内服)を使用中の方
ED
副作用にはどのようなものがありますか?
A. 体のほてり、頭痛、鼻づまり、動悸、血圧異常、めまいが副作用として主にみられますが、ほとんどの方は問題なく服用いただけています。
ED
処方されたお薬を飲むと、どのような変化が起こりますか?
A. ED処方薬は瞬間的に魔法のような効果を発揮するわけではありません。
早くても15分後、普通は30分~60分くらい経ってから、最初は下腹部がウズウズとし始め、
「性的な気分の高揚」あるいは「興奮」があればごく自然な感じで勃起が始まります。
すぐに萎えてしまうのでは、と心配する必要はありません。お薬は大多数の男性が性行為をゆっくり堪能するのに十分な時間効果を期待できます。
また持続効果に関しても、一度オーガズムを感じたから終わりとは限りません。薬の成分が血液中に留まっている限り、勃起を助ける作用は続きます。
早漏
副作用にはどのようなものがありますか?
A. 体調によっては頭痛やめまい、吐き気、倦怠感、口渇などの症状が現れることがあります。また、服用後に起立性低血圧を引き起こすことがあります。ただし、いずれも頻度としては10%未満と非常に低くなっています。基本的に深刻な症状を招くことはなく、服用回数の増加に伴い症状が収まる方も多いですが、どうしても不安であればお気軽に医師にご相談ください。
早漏
早漏防止薬を飲むと、どのような変化が起こりますか?
A. 個人差はありますが、プリリジーの場合、射精までの時間は約2〜4倍まで伸ばせると言われており、 継続使用することで射精のコントロールを改善させ、その効果が増強します。(ただし、服用後は24時間空けてください。) 一度目に効果が感じられなくとも複数回使用していただくことで効果が得られやすく、また服用後1時間ほどで効果が現れ始め3~5時間ほど持続します。
早漏
早漏は珍しい症状なのでしょうか?
A. 早漏でお悩みを抱えている方は多くいらっしゃいます、決して珍しいものではありません。