
オンライン診療サービス
の使い方
- STEP1診療予約
- STEP2オンライン問診
- STEP3オンライン診療
- STEP4オンライン服薬指導
- STEP5お薬配達
東京23区なら最短当日のお届けとなっております。(今後提供予定)
SOKUYAKUプラットフォームは、オンライン診療からオンライン服薬指導、処方薬の配送まで一気通貫したプラットフォームとなっております。システムの操作が不安な方も直感的に操作が可能です。専門のサポートスタッフが電話やメールでSOKUYAKUの運用を丁寧にサポート。操作に困った時も安心してお使いいただけます。

行きたい時に簡単予約
SOKUYAKUでは日時・エリア・診療科目からオンライン診療・服薬指導の予約を簡単に行うことが出来ます。

かかりつけ登録機能
いつものクリニック、薬局をお気に入り登録できます。お気に入り登録したクリニックと薬局は次回簡単に予約が出来ます。

今すぐオンライン診療
なんだか急に体調が悪い・・・そんな時には今すぐオンライン診療の利用がお勧めです。受診したい診療科目を選択して、あとは呼び出すだけ。簡単に診察がうけられます。

おくすり手帳
お薬をもらった時のQRコードをスキャンすれば、アプリ内のおくすり手帳に簡単登録。
紙のおくすり手帳をついつい忘れてしまう方は、アプリでのご利用がオススメです。

- 診療予約日時・エリア・診療科目からオンライン診療を簡単に予約することが出来ます。
- オンライン診療・服薬指導ビデオ通話を行い、医師/薬剤師と顔を見ながら診察室と同等の診療が可能です。
- 今すぐ診療診療予約不要で、受診したい診療科目を選択するだけ。すぐにオンライン診療を行うことが可能です。
- かかりつけ機能かかりつけ医やかかりつけ薬剤師をお気に入り登録できます。次回からの診察予約がスムーズになります。
- おくすり手帳QRコードをスキャンするだけ。アプリ内におくすり手帳が登録されます。安心して服薬指導を受けることが出来ます。
- 決済方法オンライン診療・服薬指導受診料はアプリに登録したクレジットカードで簡単に決済できます。
- マイページ過去の受診履歴もマイページで一元管理できます。
- 安心サポートチャットやお電話で、SOKUYAKUコンシェルジュが使い方に関するサポート対応を行っております。なんでもご相談ください。
よくある質問
初診ですが、オンライン診療を行うことは可能でしょうか?
厚労省発出の新型コロナ特例措置により初診の方でもオンライン診療を受けることが可能となっております。
どんな症状・病気でもオンライン診療できますか?
すべての症状・病気でオンライン診療を受けられるわけではありません。初診からオンライン診療を利用する場合、医師の判断で症状によっては通院を求められたり、他の医療機関へ直接受診するように勧められることもあります。詳細は病院・クリニックへお問い合わせください。
メディカルコラム
各種お問い合わせ先
SOKUYAKUサポート窓口
0120-060-203(日曜・祝日休み)
受付:9:00 ~ 20:00 (土曜日17:00まで)
受付:9:00 ~ 20:00 (土曜日17:00まで)