ユーザー向け

まつ毛美容液って本当に効果あるの?選び方や効果的な使い方について徹底解説!

監修医師 山下 真理子
更新日:2024年06月10日

更新日:2024年06月10日

まつ毛美容液って本当に効果あるの?選び方や効果的な使い方について徹底解説!のイメージ
https://wpstatic.sokuyaku.jp/media/verified_cuEZz8V05RBqmuODERCs.png
まつ毛美容液に含まれる成分には、まつ毛の健康を支えたり、成長を促したりする効果が期待できます。ただし、効果は人によって違うため、すべての人に同じ結果が出るわけではありません。

この記事では、まつ毛美容液がどのように作用するか、どんな成分が含まれているか、そしてどんな効果が期待できるのかを、わかりやすく説明します。自分に合ったまつ毛ケアを見つけるためにも、ぜひ参考にしてください。

まつ毛美容液でまつ毛は長くなるの?

一般に販売されているまつ毛美容液に、まつ毛の育毛作用は保証されていません。ただし、医薬品であるビマトプロストには、育毛効果のあるまつ毛美容液があります。効果には個人差があるため、注意してください。

まつ毛美容液の効果

まつ毛美容液は、まつ毛をケアするためのアイテムです。まつ毛に栄養を与え、受けたダメージを修復します。マスカラを塗るように、まつ毛に塗布して使ってください。

 

まつ毛美容液に含まれているのは、まつ毛を健康に保ち強くするための成分です。継続して使用することで、まつ毛が傷みにくくなり成長を助ける効果が期待できます。また、医療用育毛剤には、まつ毛を長く、太く、強くするための成分が含まれています。

 

ただし、まつ毛美容液は、すぐに効果が現れるわけではありません。まつ毛が自然に生え変わる1~3ヶ月の間に、徐々にその効果を実感できます。

まつ毛美容液に含まれている成分の効果と働き

一般に販売されている美容液には、まつ毛を補修、保湿するための成分が含まれています。また、製品によってはコラーゲンやヒアルロン酸など目元もケアするための成分が含まれていることがあります。

 

まつ毛の医療用育毛剤に入っている成分は、ビマトプロストという薬剤です。この薬は、眼圧を下げる作用があり緑内障の治療に用いられていました。

まつ毛美容液がまつ毛の成長を促進する仕組み

一般のまつ毛美容液には、まつ毛の成長を促進する効果は保証されていません。医療用のまつ毛育毛剤についての仕組みを紹介します。

 

まつ毛も頭髪と同じように、成長から脱落までの一定の周期を持っています。この周期とは、新しい毛が生え、成長し、そして自然に抜ける過程を繰り返すことです。

 

ビマトプロストという成分は、このまつ毛の周期に作用し成長期間を延ばすことで、まつ毛を育てる効果があるとされています。ただし、新しい毛を増やすわけではありません。ビマトプロストはあくまで、既存の毛を強化する育毛の効果です。

 

年齢による変化や化粧、まつエクの影響で乱れがちなまつ毛の周期を整えるのに役立ちます。また、抗がん剤治療後のまつ毛の回復のサポートも期待できる薬品です。

まつ毛美容液の種類

まつ毛美容液には、一般に販売されている製品と病院で処方してもらう薬品に分けられます。

市販のまつ毛美容液

市販されているまつ毛用の美容液は、化粧品に分類されます。そのため、まつ毛を伸ばしたり新たに生えさせたりする具体的な効果は科学的に証明されていません。医薬品とは異なり、美容目的で使用されることが一般的です。

 

製品によってはまつ毛だけではなく、目元もケアするものがあり手軽にまつ毛美容液を試したい方は市販のまつ毛美容液から試してみましょう。

クリニック処方のまつ毛美容液

グラッシュビスタやビマトプロストは、まつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」を改善することが国に認められた医薬品です。そのため、ドラッグストアなどでは購入できません。クリニックやその他の医療機関でのみ購入できます。

グラッシュビスタ

グラッシュビスタは、ビマトプロストという成分を含む、日本で初めて睫毛貧毛症の治療に厚生労働省の認可を受けた外用薬になります。

 

グラッシュビスタに含まれる有効成分は、まつ毛の毛包に直接作用して成長を促進します。日本人を対象とした臨床試験では、まつ毛貧毛症の患者さんが4ヶ月間使用した結果、被験者の約70%から80%に効果が見られたと報告されました。

 

臨床試験の詳しい内容については、アッヴィ合同会社のグラッシュビスタ製品情報にて確認できます。

 

参考元:グラッシュビスタ製品情報

 

この薬を継続して使用することで、その効果が持続することが確認されています。グラッシュビスタは、まつ毛の健康を長期的にサポートすることが可能です。

 

まつ毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」って何?効果や有効成分について徹底解説!

ビマトプロスト

上記で紹介したように、ビマトプロストは眼圧を下げるために使われる薬です。緑内障や高眼圧症といった目の病気の治療に役立ちます。しかし、この薬がまつ毛の成長にも影響を与えることが分かり、最近ではまつ毛を育てるためにも使われるようになりました。

 

まつ毛の根元にビマトプロストを塗ると、メラニンの生成が促されます。メラニンは、まつ毛の色を濃くする物質です。また、通常は休眠している毛根を活性化させることで効果があります。アメリカの食品医薬品局(FDA)によっても認可されているため、安全性は高いといえます。

まつ毛美容液を使うメリット&デメリット

まつ毛美容液を使用するメリットとデメリットを見ていきましょう。メリットとデメリットを理解したうえで、自分に合ったものを選択してください。

メリット

まつ毛美容液は、日常生活で受けるダメージからまつ毛を守り、自然な美しさを取り戻す手助けをします。年齢と共にまたはメイクの影響で弱ったまつ毛も、これらの美容液を使うことで健康的な状態に戻すことが期待できます。

 

さまざまなタイプの製品が市場に出ているため、自分のまつ毛の状態やニーズに合わせた選択が可能です。使い方も簡単で、肌に優しい成分が含まれているため、日々のケアに手間がかかりません。また、エクステンションをしている人でも安心して使用できる製品もあります。

 

まつ毛美容液は、忙しい現代人にとって、簡単に美しさを保つための便利なアイテムです。

デメリット

まつ毛美容液は、すぐに効果が現れるわけではありません。継続的に使用することが必要です。また、デリケートな目元に使用するため、肌に合わない場合はトラブルを引き起こす可能性があります。

 

医薬品としてのまつ毛美容液は、クリニックでの処方が必要です。手に入れるために、診察を受けないといけません。気軽に購入できないため、時間と手間がかかります。

まつ毛美容液の正しい塗り方

ここでは、ビマトプロストの使用方法を紹介します。どの製品でも、注意書きを確認し使用方法を守ることが大切です。使用方法を間違えると、効果が期待できないだけではなくトラブルの原因になるかもしれません。

塗るタイミングは洗顔後

まつ毛美容液を使うときは、まつ毛がきれいな状態であることが重要です。まつ毛に皮脂やメイクの残りがあると、美容液の効果が十分に得られません。洗顔後や化粧をする前に、美容液を塗りましょう。

根元に塗布する

まつ毛美容液を塗る際には、まず指を使ってまぶたを軽く持ち上げてください。そして、まぶたの内側、つまり裏側からまつ毛が生えている部分に向かって美容液を慎重に塗布しましょう。

 

この方法で上まつ毛に美容液を塗た場合、自然にまばたきをすることで下まつ毛にも液が行き渡ります。そのため、下まつ毛に直接塗る必要はありません。

まつ毛以外に付着したお薬を拭う

まつ毛美容液がまつ毛の根元以外の部分に付いた場合、コットンやティッシュを使って丁寧に拭き取ってください。放置することで、肌荒れや色素沈着などのトラブルが起こる可能性があります。

まずは医師に相談を

まつ毛のことで悩んでいる場合、無理に一人で解決しようとせず専門家に相談してみましょう。まつ毛育毛剤は、医療用薬品のために一般的には購入できません。医療機関を受診することで、ひとりひとりに合わせた治療法を提案してくれます。

 

自己判断で市販の製品を使用するのではなく、適切な診断と治療を受けることで、安全で効果的な結果が期待できます。

まとめ

医薬品であるまつ毛美容液には、まつ毛を長く、太く、そして強くする効果が期待できます。まつ毛で悩んでいる場合には、試してみる価値があるかもしれません。ただし、医薬品のため医療機関の受診が必要です。

 

まつ毛美容について不明な点や心配事があれば、医師に相談しましょう。ひとりひとりの悩みに合わせて対応してもらえます。忙しくて病院に通えない場合は、オンライン診療がおすすめです。

 

SOKUYAKUオンラインクリニックは、まつ毛美容液に関する診療もオンラインで提供しています。

 

受付時間:平日10:00~19:00

監修医コメント

医師
山下 真理子

市販で売られているまつげ美容液は、まつげを「育毛」するのではなく、まつげのダメージをケアしたり、ツヤを出したりするなどが主な目的になります。一方、医療用で医療機関で手に入れることのできるまつ毛美容液には、まつ毛を太く、強く、長くすることができる成分が入っており、市販のものや、エステサロンなど医師が関わっていないようなサロンや施設で手に入るものとはまた別物になります。
とはいっても、医療機関で購入したまつ毛美容液が、効果を実感できないように思う人もいるかもしれませんが、まつ毛美容液の効果は、すぐではなく、通常効果があらわれるのに数ヶ月かかります。なので、数ヶ月は使い続けるようにしてみてください

この記事には医師による認証マークである「メディコレマーク」が付与されています。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任を負うものではありません。
まつ毛美容液って本当に効果あるの?選び方や効果的な使い方について徹底解説!のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修医師 山下 真理子
くみこクリニック京都駅前院所属 専門領域分類は美容皮膚科。 京都府立医科大学医学部医学科 卒業 / のべ10年以上の美容皮膚科勤務を経て、現在はくみこクリニック北山院に勤務している。コロナ以前は、大阪医専にて、医療従事者の教育にも関わった経験がある。
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム