ユーザー向け

ラックビー錠(ビフィズス菌)に含まれている成分や効果、副作用などについて解説

監修薬剤師 福岡 蓉佑
更新日:2024年02月29日

更新日:2024年02月29日

ラックビー錠(ビフィズス菌)に含まれている成分や効果、副作用などについて解説のイメージ
病院やクリニックなど医療機関で取り扱われる医療用医薬品「ラックビー錠(ビフィズス菌)」はご存知でしょうか。

今回は整腸剤として知られるラックビー錠(ビフィズス菌)について成分の特徴や効果、副作用、市販薬の有無について解説していきます。

ラックビー錠(ビフィズス菌)とは

ラックビー錠(ビフィズス菌)は1961年に興和株式會社が販売を開始した整腸剤です。

 

薬の剤型には今回ご紹介する錠剤タイプをはじめ、微粒タイプのラックビー微粒Nや耐性乳酸菌製剤のラックビーR散も販売されています。

 

名前の由来は発売時にビフィズス菌の菌名であったラクトバチルスビフィダスよりラックビーと命名されています。

ラックビー錠(ビフィズス菌)の成分について

ラックビー状は有効成分「ビフィズス菌」を1錠中に10mg配合したお薬です。ここではビフィズス菌の働きや特徴について解説します。

 

ビフィズス菌とは乳酸菌の一種で、主に人間や動物の腸の中に存在する代表的な善玉菌です。

 

ビフィズス菌の主な働きは整腸作用(腸内環境改善作用)です。では、ビフィズス菌の働きを知る上で重要な腸内細菌と整腸作用について詳しくみていきましょう。

腸内細菌とは

人間の腸の中、主に大腸には約1000種類、100兆個にもおよぶ腸内細菌が存在しています。人間の腸内細菌は善玉菌、悪玉菌、どちらでもない中間の菌、と大きく3つのグループに分かれています。

腸内細菌の中で一番数が多い菌は中間の菌であり、次に善玉菌が多く、悪玉菌は少数です。健康的な腸内細菌はビフィズス菌や乳酸菌(乳酸幹菌)などの善玉菌が優勢であり、その他の菌ができるだけ劣勢である状態です。

整腸作用とは

整腸作用とはビフィズス菌などの善玉菌によって腸内にいる悪玉菌などの有害菌の働きが抑えられることで腸内環境が改善することです。ビフィズス菌は乳酸や酢酸を作り、腸内を酸性にすることで有害菌の働きを抑えます。

 

すると有害菌によって発生する腸内腐敗物(インドール、アンモニアなど)の数が減少し、排便状態が改善します。排便状態の改善とは具体的に下痢の発生を抑えたり、便秘を改善することです。

ラックビー錠(ビフィズス菌)はどんな症状に効果がある?

ラックビー錠(ビフィズス菌)は以下の症状に効果があります。
・腸内菌叢の異常による諸症状の改善
ここでは臨床試験において確認されている効果についても下記に示します。

【下痢】
感冒、消化不良、腸炎などの原因による下痢症状307例に対して臨床試験を行い、下痢症状の改善効果は乳幼児で86.8%、成人で81.0%の合計85.3%の改善が報告されています。また原因疾患ごとの改善率は乳幼児消化不良症で94.4%、乳幼児下痢症で77.5%、腸炎で83.7%の改善効果が報告されています。

【便秘】
さまざまな原因による便秘症147例対しての臨床試験を行い、便秘症の改善効果は乳幼児で77.3%、成人で79.2%の合計78.9%の改善が報告されています。また原因疾患ごとの改善率は妊娠に伴う便秘で92.0%、慢性便秘で68.2%の改善効果が報告されています。

ラックビー錠(ビフィズス菌)の用法・用量は?

ラックビー錠(ビフィズス菌)の用法・用量は以下の通りです。

通常成人1日3〜6錠を3回に分けて服用します。
なお、年齢や症状により服用量を増やしたり、減らしたりすることがあります。

ラックビー錠(ビフィズス菌)の副作用

ラックビー錠(ビフィズス菌)の重大な副作用に該当するものはありません。ごくまれに発生する副作用について発生頻度ごとに下記にまとめました。

<0.1〜5%未満>
腹部膨満感(お腹のハリ)

<頻度不明>
発疹(皮膚が赤くなる、ブツブツができる)

ラックビー錠(ビフィズス菌)に関する注意点

ラックビー錠(ビフィズス菌)には服用が禁止されている病気・お薬や服用に注意が必要な病気・お薬は特にありません。また妊娠中の人や産後の人、授乳中の人、小児や高齢者に対しての注意事項も特にありません。

ラックビー錠(ビフィズス菌)と同じ成分の市販薬はある?

これまでお話ししてきた内容は、医療用医薬品のラックビー錠(ビフィズス菌)でしたが、市販薬にも主成分にビフィズス菌を配合した商品は存在します。

以下がビフィズス菌を配合した市販薬の一例です。

・新ビオフェルミンS錠(指定医薬部外品)
・太田胃散整腸薬(第3類医薬品)
・ガスピタン(第3類医薬品)

ここからはそれぞれの商品について詳しく見ていきましょう。

新ビオフェルミンS錠

新ビオフェルミンS錠は大正製薬が販売する整腸剤です。大正製薬は風邪・鼻炎薬の「パブロン」シリーズや栄養剤の「リポビタンD」育毛剤「リアップ」鼻炎薬「クラリチン」など数々の有名市販薬を手がける大手製薬会社です。

 

新ビオフェルミンS錠は医療用医薬品のラックビー錠と同様にビフィズス菌を配合しています。ビフィズス菌の配合量は18mg(成人1日量)ですが、ビフィズス菌以外にもフェーカリス菌やアシドフィルス菌を配合しています。

 

フェーカリス菌は主に小腸にすみつき、すばやく増殖し腸内細菌を整える働きがあります。またビフィズス菌やアシドフィルス菌などの他の有益な菌の増殖をサポートする働きがあります。

 

アシドフィルス菌は主に小腸にすみつき、乳酸菌の中でも特に乳酸を多く作る能力が高く、有害物質を作る悪玉菌の増殖を抑える働きがあります。

 

新ビオフェルミンS錠はこれらの働きにより、整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感に対して効能を発揮します。

 

このように新ビオフェルミンS錠はビフィズス菌の配合量だけで見ると医療用医薬品のラックビー錠(1日最大量60mg)よりも少なくなりますが、一方で小腸にも働きかけるフェーカリス菌やアシドフィルス菌を配合している点がポイントです。

 

また大正製薬は新ビオフェルミンS錠以外にも、ビフィズス菌を使用した商品を販売していますので、下記に商品名を記載します。

・新ビオフェルミンS細粒
・新ビオフェルミンSプラス錠/細粒
・ビオフェルミンVC
・ビオフェルミンぽっこり整腸チュアブル

太田胃散整腸薬

太田胃散整腸薬は株式会社太田胃散が販売する整腸薬です。株式会社太田胃散は主に胃腸薬を手がける製薬会社で年配者からの支持が高い総合胃腸薬「太田胃散」や「太田漢方胃腸薬II」など数々の市販薬を手がける製薬会社です。

 

太田胃散整腸薬は医療用医薬品のラックビー錠と同様にビフィズス菌を配合しています。ビフィズス菌の配合量は30mg(成人1日量)ですが、ビフィズス菌以外にもラクトミン(ガッセリ菌)や酪酸菌を配合しています。

 

ラクトミン(ガッセリ菌)は主に小腸で働く乳酸菌で、悪玉菌の増殖を抑える働きがあります。酪酸菌は胃酸に強い乳酸菌として知られており、ビフィズス菌の増殖を助ける働きがあります。

 

また2種類の整腸生薬(ゲンノショウコエキス、アカメガシワエキス)が配合されており、ストレスや食生活の乱れによって起こる腸の過剰な動きを和らげ、お腹が弱い人の便通を改善します。

 

さらに健胃生薬(ゲンチアナ末)や消化酵素(ビオヂアスターゼ1000)が消化を助けます。

太田胃散整腸薬はこれらの働きにより、整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感に対して効能を発揮します。

ガスピタン

ガスピタンは小林製薬が販売する整腸薬です。小林製薬は外用消炎薬「アンメルツヨコヨコ」や外皮用薬「アットノン」漢方薬「ナイシトール」など数々の有名市販薬を手がける製薬会社です。

 

ガスピタンは医療用医薬品のラックビー錠と同様にビフィズス菌を配合しています。ビフィズス菌の配合量は24mg(成人1日量)ですが、ビフィズス菌以外にもフェーカリス菌やアシドフィルス菌を配合しています。

 

フェーカリス菌は主に小腸にすみつき、すばやく増殖し腸内細菌を整える働きがあります。またビフィズス菌やアシドフィルス菌などの他の有益な菌の増殖をサポートする働きがあります。

 

アシドフィルス菌は主に小腸にすみつき、乳酸菌の中でも特に乳酸を多く作る能力が高く、有害物質を作る悪玉菌の増殖を抑える働きがあります。

 

また消泡剤のジメチルポリシロキサンが配合されており、腸内に発生したガスだまりをつぶすことで、おなかのハリ(腹部膨満感)を改善し、消化酵素のセルラーゼAP3が悪玉菌のエサとなる食物繊維を分解することで、腸での過剰なガスの発生を抑えます。

 

他の整腸薬と比べ、お腹のハリ(腹部膨満感)に注目したお薬となっています。

ガスピタンはこれらの働きにより、整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感に対して効能を発揮します。

参考文献
組成・性状 効能・効果 用法・用量 使用上の注意1)~4) 臨床成績5)~16) 薬効薬理17)18)
ラックビー微粒N/ ラックビー錠
ビフィズス菌 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
腸内細菌と健康 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
ビフィズス菌はヒトの腸管内でどのようなはたらきをしているのでしょうか。|よくある質問|腸内細菌学会
新ビオフェルミンS錠「使用上の注意」添付文書
大正製薬製品カタログ
製品情報 | 新ビオフェルミンS | 製品紹介
製品情報 | 新ビオフェルミンSプラス | 製品紹介
製品情報 | ビオフェルミンVC
ビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルa 製品情報
軟便、整腸、便秘に太田胃散整腸薬│太田胃散
ガスピタン添付文書
ガスピタンの特徴|ガスピタン 小林製薬株式会社

ラックビー錠を購入するにはどうしたらいい?

ラックビー錠は「医療用医薬品」に指定されているため、処方箋なしでドラッグストアなどで購入することはできません。

 

ラックビー錠を購入するには、医師の診察を受けて処方箋を発行してもらう必要があります。しかし、薬をもらうためだけに病院に行くのは面倒と感じる方もいるのではないでしょうか。

最近ではオンライン診療を行っている病院も増えており、誰でも気軽に相談できるという状況が生まれています。

 

オンライン診療は、
・受付や会計の待ち時間が短縮される。
・自宅や外出先で診療が受けられる。
・院内処方の場合くすりが自宅に届く。
・院内感染・二次感染のリスクがない。
などのメリットがあり、非常に便利なサービスです。

 

SOKUYAKUでは、多数の診療科目や全国から病院を探すことができます。

 

また、新型コロナウイルス感染症の検査は、医療機関以外の自宅でも実施が可能です。

 

SOKUYAKUで、ビデオ通話にて診療をご受診頂き、PCR検査をご希望の場合は、SOKUYAKUからご自宅で唾液採取して頂く検査キットをご注文頂けます。

周辺への感染の可能性を配慮して外出を控えたいやその他事情により、病院に行くことが難しい場合は、オンライン診療を検討してみてはいかがでしょうか。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任も負うものではありません。
ラックビー錠(ビフィズス菌)に含まれている成分や効果、副作用などについて解説のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修薬剤師 福岡 蓉佑
ドラッグストア薬剤師を4年間経験した後、本社教育部門にて市販薬セミナーの講師を務める。広告やパッケージに惑わされないお薬選びのコツを「わかりやすく」伝えられるよう、日々の執筆を行っています。
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム