ユーザー向け

まつげパーマの施術前後にまつ毛美容液は使っていいの?塗るタイミングや注意事項について解説

監修医師 松澤 宗範
更新日:2024年06月11日

更新日:2024年06月11日

まつげパーマの施術前後にまつ毛美容液は使っていいの?塗るタイミングや注意事項について解説のイメージ
https://wpstatic.sokuyaku.jp/media/verified_OqOpk3GqTet5a0ewiuPk.png
「まつ毛パーマをかけてから、どのぐらいしたらまつ毛美容液を使ってもいいの?」
「まつ毛パーマをかけたけど、まつ毛美容液を使っても大丈夫?」
と考えている方も多いでしょう。

まつ毛パーマをかけたあとでまつ毛美容液を塗ると長持ちします。また、まつ毛パーマをかけたらすぐにまつ毛美容液を塗って、まつ毛をケアすることが大切です。

この記事では、まつ毛パーマとまつ毛美容液を塗るタイミングや注意すべきポイント、おすすめのまつ毛美容液などをご紹介します。まつ毛パーマとまつ毛美容液の関係を知りたい方は、是非参考にしてみてください。

まつげパーマ施術前後に美容液は塗ってもいいの?

まつげパーマ施術前

まつ毛パーマ施術前にまつ毛美容液は塗らないようにしてください。なぜなら、まつ毛美容液を塗ってしまうとまつ毛がコーティングされてしまい、パーマ液が浸透しにくくなってしまうからです。

まつげパーマ施術後

まつ毛パーマ施術後は、まつ毛を守っているキューティクルが剥がれてダメージを受けやすい状態となっています。そのため、まつ毛美容液を塗り、まつ毛を保護しましょう。

 

また、まつ毛パーマの施術によって洗い流されてしまった成分を補給するためにも、まつ毛美容液を塗ることが大切です。しかし、まつ毛美容液を塗るときは、ブラシを強く当てないように注意して、優しく軽く塗るようにしましょう。

まつげパーマ施術後にまつ毛美容液を使用する際の注意点

まつげパーマ施術当日の注意点

まつ毛パーマ施術後1〜2時間は、まだカールが不安定な状態なため、洗顔やマスカラでまつ毛に刺激を与えないようにしましょう。また、まつ毛が乾燥しているため、まつ毛美容液を塗り保湿もするように心がけてください。

まつげパーマ後のメイク

まつ毛パーマ施術後、アイメイクをするときは、擦らずにお湯で落ちるタイプのマスカラを使うようにしましょう。なぜなら、キューティクルが傷つき、まつ毛が切れやすい状態となっているため、できるだけ負担をかけるのを避けたいからです。同様の理由で、まつ毛を挟みカールさせるビューラーの使用は控えてください。

その他の注意点

まつ毛パーマをかけてからしばらくの間は、カールが不安定な状態のため、水で濡らしてしまうとカールが弱くなってしまう可能性があります。

また、まつ毛美容液を塗った後、余分な薬液を拭き取るときはまつ毛に負担をかけないように、優しく拭き取るようにしましょう。目を擦ったり、まつ毛に負荷を掛けることも控えるよう注意してください。

まつ毛パーマ施術後におすすめのまつ毛美容液

市販のまつ毛美容液

薬局やドラッグストアで販売されている化粧品に分類されているまつ毛美容液は、まつ毛にハリやコシを与える効果が期待できます。医療用医薬品のまつ毛美容液のように育毛効果は期待できません。

 

化粧品のまつ毛美容液は、まつ毛のカールを維持する成分や目元をケアする成分が含まれている商品があります。また、種類も多く手軽に購入できるため、化粧品のまつ毛美容液を使用してもよいでしょう。

クリニック処方のまつ毛美容液

グラッシュビスタ

「グラッシュビスタ」は、2014年3月に厚生労働省から睫毛貧毛症の治療薬として、承認を受けた国内唯一の薬です。

臨床試験によると、効果があらわれるまでの期間は個人差がありますが、早い方は1ヶ月、4ヶ月後には80%近くの方が、まつ毛の育毛効果を実感できるという報告があります。

 

まつ毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」って何?効果や有効成分について徹底解説!

ビマトプロスト

「ビマトプロスト」は「グラッシュビスタ」のジェネリック薬です。グラッシュビスタと同じ成分が配合されているため、効果や安全性は変わりません。そのため、ビマトプロストは、まつ毛の育毛効果が期待できるうえ、比較的安く購入できるため、長期間使用したい方におすすめの商品です。

まつ毛が伸びる美容液は医療機関で処方してもらいましょう

まつ毛美容液の正しい選び方

化粧品に分類されるまつ毛美容液は、ハリやコシを与えボリューム感を出す効果は期待できますが、まつ毛を伸ばす育毛効果は期待できません。まつ毛を伸ばす育毛効果を希望する方は、医療用医薬品のまつ毛美容液を、美容皮膚科や皮膚科がある医療機関で診察を受け、処方してもらいましょう。

ビマトプロストとは?

ビマトプロストは、もともと緑内障の治療薬として開発されました。しかし、緑内障の治療中に、まつ毛の育毛効果があることがわかり、アメリカ食品医薬品局(FDA)に、睫毛貧毛症の治療薬として認められた医薬品です。

 

臨床試験において、ビマトプロストを4ヶ月使用した80%近くの方に、育毛効果があらわれたことが確認されています。

 

まつ毛が薄いことで悩んでいる方、エクステなどでまつ毛が痛んでしまった方、自分のまつ毛で魅力的な目元を作りたい方などに向いている治療薬です。

ビマトプロストの効果と副作用

ビマトプロストは、まつ毛の毛包に作用して毛周期の成長期を伸ばすことで、長さ・太さ・濃さの改善効果が期待できる治療薬です。臨床試験において、使用を始めてから4ヶ月経過した方の約80%に、まつ毛の育毛効果が確認されています。

ビマトプロストの副作用

ビマトプロストは臨床検査で安全性は確認されていますが、「目の充血」や「目のかゆみ」「目の痛み」「目の周りの多毛」「色素沈着」「むくみ」などの副作用が報告されています。

また、ごく稀ではありますが、虹彩の黒い部分にメラニン色素が沈着して濃くなってしまう虹彩色素過剰、まぶたの脂肪が減少してくぼんでみえるようになる眼瞼溝深化があらわれるという報告もあります。

 

異常があらわれた場合は、ビマトプロストの使用をすぐにやめて、医師の指導にしたがってください。

オンライン診療でまつ毛美容液を処方してもらいましょう

医薬医療品に分類されるまつ毛美容液が欲しい方は、医師の診察を受けなければいけませんが、時間がなく難しい方には、オンライン診療をおすすめします。

スマホやパソコンを使って、自宅や職場などからオンラインで医師の診察を受けられる方法です。

 

医療機関に行くまでの時間や交通費の節約にもなるので、まつ毛美容液を処方してもらいたい方は、オンライン診療を利用してみてください。

まとめ

まつ毛美容液を塗るタイミングや注意点、おすすめのまつ毛美容液などを紹介しました。まつ毛美容液を塗るのは、まつ毛パーマ施術後が推奨されています。まつ毛パーマ施術後は、まつ毛に負担をかけないように注意しましょう。

 

医薬医療品に分類される育毛効果が期待できるまつ毛美容液を使いたい方は、美容皮膚科や皮膚科がある医療機関に行き、診察を受けて処方してもらってください。

 

医療機関に行く時間がない方や対面診察が嫌な方は、オンライン診療をおすすめします。

 

SOKUYAKUオンラインクリニックでは、オンライン診療サービスを提供しています。医師からまつ毛美容液の適切な使用法や注意点、副作用などの説明を聞けますし、質問したいことを聞くこともできます。

 

受付時間:平日10:00~19:00

コメント まつ毛パーマとまつ毛美容液を選ぶ際には、肌に優しい成分を含んでいるかどうかを確認してください。アレルギー反応や刺激が少ない製品を選ぶことが重要です。
まつ毛パーマをした直後にまつ毛美容液を使用する場合は、まつ毛が十分に回復してから始めることをお勧めします。パーマの直後に美容液を使うと、まつ毛に余計なストレスを与える可能性があります。
まつ毛美容液を使用する際は、通常、清潔なまつ毛の根元に薄く塗るのが一般的です。過剰に使用すると目に刺激を与えることがありますので、量に注意してください。
まつ毛パーマを長持ちさせたい場合は、美容液の種類にも注意が必要です。オイルベースの美容液はパーマを取れやすくすることがあるため、できればオイルフリーの製品を選ぶと良いでしょう。
目に入らないように注意し、目に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し医師に相談してください。

監修医コメント

医師
松澤 宗範

まつ毛パーマとまつ毛美容液を選ぶ際には、肌に優しい成分を含んでいるかどうかを確認してください。アレルギー反応や刺激が少ない製品を選ぶことが重要です。
まつ毛パーマをした直後にまつ毛美容液を使用する場合は、まつ毛が十分に回復してから始めることをお勧めします。パーマの直後に美容液を使うと、まつ毛に余計なストレスを与える可能性があります。
まつ毛美容液を使用する際は、通常、清潔なまつ毛の根元に薄く塗るのが一般的です。過剰に使用すると目に刺激を与えることがありますので、量に注意してください。
まつ毛パーマを長持ちさせたい場合は、美容液の種類にも注意が必要です。オイルベースの美容液はパーマを取れやすくすることがあるため、できればオイルフリーの製品を選ぶと良いでしょう。
目に入らないように注意し、目に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し医師に相談してください。

この記事には医師による認証マークである「メディコレマーク」が付与されています。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任を負うものではありません。
まつげパーマの施術前後にまつ毛美容液は使っていいの?塗るタイミングや注意事項について解説のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修医師 松澤 宗範
青山メディカルクリニック院長/慶応義塾大学病院形成外科

皮膚科, 形成外科, 総合内科, 美容外科, 美容皮膚科, 先端医療, 再生医療

2014年3月 近畿大学医学部医学科卒業 2014年4月 慶應義塾大学病院初期臨床研修医 2016年4月 慶應義塾大学病院形成外科入局 2016年10月 佐野厚生総合病院形成外科 2017年4月 横浜市立市民病院形成外科 2018年4月 埼玉医科総合医療センター形成外科・美容外科 2018年10月 慶應義塾大学病院形成外科助教休職 2019年2月 銀座美容外科クリニック 分院長 2020年5月 青山メディカルクリニック 開業
青山メディカルクリニック院長/慶応義塾大学病院形成外科 皮膚科, 形成外科, 総合内科, 美容外科, 美容皮膚科, 先端医療, 再生医療 2014年3月 近畿大学医学部医学科卒業 2014年4月 慶應義塾大学病院初期臨床研修医 2016年4月 慶應義塾大学病院形成外科入局 2016年10月 佐野厚生総合病院形成外科 2017年4月 横浜市立市民病院形成外科 2018年4月 埼玉医科総合医療センター形成外科・美容外科 2018年10月 慶應義塾大学病院形成外科助教休職 2019年2月 銀座美容外科クリニック 分院長 2020年5月 青山メディカルクリニック 開業
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム